ヴェルファイアの愛車の差し色・KUHL・Team kuhl's・カスタムペイント・おかちゃん工房に関するカスタム事例
2025年05月23日 08時38分
KUHL RACING JAPAN VERZ-WHEELS Team kuhl’s 輪止めビビリーズ おかちゃん工房 株式会社mission HZ Studio ROHAN KUHL RACING コンプリートカー 30V-GT 宜しくお願いします〜😉
CTの皆さんお疲れ様です〜😃
トップ画はお題に乗っかって差し色😊
基本的に赤ですがレインボーに発色するプリズムシャインや金箔を用いてのゴールドリーフなんかもあってちょっとガチャガチャしてるかな😅
てかカメ活してないから桜時期の写真🤣
話は変わっていつもの作業風景😁
付属のツイーターケースを無駄にかっこよく塗装してみました。 これをタフトに装着しちゃいます🤣
エアコンの吹き出し口のオレンジに合わせてツイーターケースもオレンジ😃 少しはシャレオツになったかな🤭
各作品も追々完成してきてます😃
この30ヴェルのミラーカバーも3月に入って気候が安定してきて作り始めたのですが先日やっと完成〜🥰 やっぱエンボス加工と3Dダイヤブロックを施工すると時間掛かりますね😅
ハイエースのミラーカバーも完成して既に依頼主さんの車に装着されてます😊
ブラウン系の色で落ち着いた感じに仕上げましたが、この様に光が当たるとIZフレークのギラギラがヤバいです😍 てかハイエースでミラーカバーをカスタムペイントする例ってファイヤーパターンとかカーボンテイストが殆どで、ローライダー系は皆無なだけにかなり目立ちますよね🤭
お次は初の40アルファードのミラーカバー😃
30系と違って側面のスペースが狭いのでやれる事が限られてきますが、その分広くなった上部でかなり遊べそう😁
今回は上部をダイヤブロック、側面はシンプルにラインを入れましたが⋯ この恐ろしくレインボーに発色するローハンのベロス😍 上部のベースがシルバーで側面は070ホワイトパールがベースと塗り分けからのベロス。マジでヤバい発色です🤭 値段もヤバいですけど🤣
普段こんな高価な塗料なんて扱えないので依頼主さんには感謝ですね🙇♂️
お次は30ヴェルのフューエルリッド😃
表側は旭日旗柄と富士山のコラボで色も白をベースにパールを吹いてシルバーとキャンディーブラックのシンプル仕上げですが、やはりIZフレークのギラギラが存在感を醸し出してますね🥰
そして裏側にはおかちゃん工房のロゴが⋯🤣
お次もフューエルリッド。 しかもホンダのザッツ🤭 多分ですがザッツでこんな風にフューエルリッドをカスタムペイントするなんて唯一無二なのでは?🤣 裏側もしっかりIZフレークを吹いてギラギラ⋯ しかも無駄にかっこいいし🥰 ヤバいよね。って実はこれだけじゃありません😁
ミラーカバーもしっかりカスタムペイントを施すホンダのザッツ⋯ 激ヤバの超エロい仕様でございます😃 てかミラーカバーだけじゃなく付け根の三角部分にもペイントを施す変態っぷり🤣 こう言うの大好きです😍
そしてゴールデンウィーク中は普段やらない大型パーツと戯れる🤣
遠目だとそうでもないように見えますが割れや欠けもろもろの修復です😊
無事復活😃 調色できないので微妙に色が合ってませんがそこは愛嬌で🙏 プロには到底敵いませんが素人のDIY作業としてはまずまずの仕上がりにはなったかなと😁
最後に密会現場🤣 素敵な写真ありがとうございました🥰
とりあえず今のところ順調に作業が進み新たに作業を始めたのが数件。これから梅雨入りして度々作業が中断するかと思いますが頑張ります😊
ではでは〜👋