スイフトスポーツのみんなのお気に入り内装を見てみたい・12月もよろしくお願いします・体調管理にお気をつけ下さい。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのみんなのお気に入り内装を見てみたい・12月もよろしくお願いします・体調管理にお気をつけ下さい。に関するカスタム事例

スイフトスポーツのみんなのお気に入り内装を見てみたい・12月もよろしくお願いします・体調管理にお気をつけ下さい。に関するカスタム事例

2022年12月03日 20時28分

マサヤン のプロフィール画像
マサヤン スズキ スイフトスポーツ ZC31S

WRCにおける新人の登竜門、スーパー1600というカテゴリーで比類なき安定感と圧倒的な強さで前人未到の9連覇を果たし、無敵のエンジンと言われたM16Aを積むスイフトスポーツに乗っています✨ コンセプトとしては、ターマック(舗装路)を楽しく速く走れる様に作ったつもりです✨ カリッカリのチューニング車輌な割りには、乗り手に優しく、素直に動く、癖のない仕上がりが自慢の愛機です。

スイフトスポーツのみんなのお気に入り内装を見てみたい・12月もよろしくお願いします・体調管理にお気をつけ下さい。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは😃🌃

さて、私もお題に乗ってみようかと思います✨

内装張り替えやワンオフで作った等ありませんが、安全性とボディー剛性、ホールド性にこだわり抜いて製作した車輛になります✨

コンセプトはズバリ・・・F2キットカー。

90年代にWRC(世界ラリー選手権)で希に見る軽さと、FFのNAながらハイパワーエンジン、格上の屈強な4WD勢を脅かし、WRCに旋風を巻き起こした車両を目指して作りました✨

スイフトスポーツのみんなのお気に入り内装を見てみたい・12月もよろしくお願いします・体調管理にお気をつけ下さい。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

皆さんの記憶にも新しい、今年12年ぶりに愛知県行われたラリージャパン。

ラリードライバーのステアリングポジションをテレビ等で、じっくりと観察れた方はマニアックかも知れません(笑)

私の愛機もラリードライバー同様、ステアリングは身体に近く、ペダル操作はコンパクトカーらしくなく足の自由度は高め・・・そんな理想に近づけるためこのようなポジションになりました。

身体を車(ステアリングやペダル)に合わせる・・・のではなく、車を自分の理想(ベストポジション)に近づけながら、重量配分まで考えて作る。

そんなイメージで、ステアリングポジションには拘っています。

前回まで100㎜のボススペーサーを使用しておりましたが、ステアリング操作のしやすさの向上を狙って今は80㎜へ。

未だに100㎜は持っていますので、ステアリングを変更した際はまた取り付けてみようかと思ってます😁

スイフトスポーツのみんなのお気に入り内装を見てみたい・12月もよろしくお願いします・体調管理にお気をつけ下さい。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ポンさんに譲ったステアリングの後釜がこちら✨
momoフルスピード、34.8ф、90㎜ディープコーン。

真紅のセンターテープに一目惚れしてしまい、ネットで思わずこちらを購入(笑)

時々嫁に出した2本スポークのステアリングが恋しくなりますが(笑)、そこは自分でこちらを選んだので気に入っています✨

車体も赤、センターテープも赤。

まずは見た目から・・・そう❗
コーディネートも大事ですね✨

スイフトスポーツのみんなのお気に入り内装を見てみたい・12月もよろしくお願いします・体調管理にお気をつけ下さい。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

肝心の足元は全てモンスタースポーツ製✨

フロアマット、スリーペダルカバー、フットレスト。
そして・・・忘れちゃいけないクラッチペダル。

実はこちらもモンスタースポーツ製✨

元々の車輛がオートサロン用に製作された車。

この車を出す時はモンスタースポーツ全面協力の元、福岡オートサロンに出展されそうです✨

スイフトスポーツのみんなのお気に入り内装を見てみたい・12月もよろしくお願いします・体調管理にお気をつけ下さい。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ホーンボタン、ボタンカバーもカーボン仕様で日常使いから、よりレーシーに✨

お値段大した事ありませんが(笑)、こういう小さい所にもこだわります✨

スズキ スイフトスポーツ ZC31S16,213件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

お久しぶりです😊ちょっと大船渡に用事があったので海沿いでパシャリ大船渡に用事というのがお昼に大衆食堂まるふくに行くこと!総重量1.2kgらしいカレーを無事...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/10 01:32
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

納車して1か月…ついに∩^ω^∩2000kmに到達した∩^ω^∩九州スイスポのオフ行っくぞー∩^ω^∩

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/09 23:47
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

皆さんこんばんは😃☔こちらは只今雨☔降ってますGW~の投稿はまた今度にしてお題『マフラー大百科』投稿しますよ😉翠です…ということでバックショットです🤗ノー...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/09 22:53
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

11日のきゅうすい行きますんで参加される方よろしくお願いします🙇諸事情により黒ホイじゃなく白ホイで参加させていただきます。結構ガリガリくんなのでそこは多め...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/05/09 22:53
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

2025年5月9日納車。純正オプションパーツはほぼフル装備(これから取り付け)。社外はモンスタースポーツ中心にカスタマイズ予定。非常に完成度が高いモデルな...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/09 22:36
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

ガナドールマフラーGDE-411センターパイプ付き社外マフラー入れると、低速トルクを失い停止時からの出足は少し悪くなる筈なのですが、これに関しては全く失っ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/09 22:15
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

前回の写真ですが、HKSマフラー、リガーマックスプレミアムホンダのEG-6の時も同じ様なタイコで左出しの無限マフラー付けてたの思い出した!

  • thumb_up 188
  • comment 0
2025/05/09 21:49
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/09 21:27
スイフトスポーツ

スイフトスポーツ

お題に乗っかりました😁マフラーはモンスタースポーツのsp-xデュアルストリートマフラーです!社外マフラーにしてはだいぶおとなしいですが、2000回転以上で...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/09 21:26

おすすめ記事