ロードスターのRAYS VolkRacing TE37V・直履き・キャリパーサポート加工・ホイール干渉・ホイールスペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのRAYS VolkRacing TE37V・直履き・キャリパーサポート加工・ホイール干渉・ホイールスペーサーに関するカスタム事例

ロードスターのRAYS VolkRacing TE37V・直履き・キャリパーサポート加工・ホイール干渉・ホイールスペーサーに関するカスタム事例

2023年10月06日 19時18分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナーマツダ ロードスター ND5RC

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

の投稿画像1枚目

NDロードスターにTE37Vを履かせる際の問題について。
前後スペーサーとアライメント調整だけで、無理なく簡単に干渉は回避できるのですが、直履きが理想。
セッティングする際にも、必要に応じてスペーサーの有無を選択出来るメリットもあります。
納車直後から加工も検討はしていたのですが、いざ削るのは勇気が必要なのでずっと保留のままでした。。。
とりあえず、干渉部分のチェックから。
フォロワーの、うっかり王子さんの話を聞いて、ようやく重い腰を上げました(笑)
ちなみに、リアは5mmスペーサーで干渉回避。
3mmスペーサー装着時でソフトタッチ。
スペーサーなしだとホイールがハブに密着しないので、ナットの締め付けは不可能。

の投稿画像2枚目

フロントについては、3mmスペーサーで十分干渉回避でき、スペーサーなしではソフトタッチなので、ナットの増し締めまでしてもホイールは回るレベル。
前後共に、干渉しなくなる程度であれば大して削らなくても大丈夫そうですが、熱膨張なども考慮すると最低でも2mm以上はクリアランスが欲しいので、少なく見積もっても3mmくらいは削る事になりそうですね。
念のために保安基準も調べましたが、摺動部の損傷(加工含む)はNGである事や、制動力についての記載はあるものの、加工や切削について指摘の入りそうな記述は見られないので、削って良いとは言えないながらも、法的にはセーフと解釈出来そうな気がしなくもない。
実際に、民間の指定工場がキャリパーをガッツリ削ってるネタを堂々とブログで公開していたりするので、案外問題ないのかな?と(笑)

の投稿画像3枚目

つー事で、干渉位置とホイール裏の寸法を測って計算し、予備のキャリパーを加工してみた。
削って塗装するまでの時間は4つ全部で30分程度と大した作業ではないものの、やはりブレーキ周りの部品を削ると言う作業はドキドキする(笑)

の投稿画像4枚目

加工したキャリパーサポートと入れ替えて直履きしてみる。
回避させていたスペーサーの厚みを基準に計算した切削量なので、シクネスゲージで実測したクリアランスはスペーサー装着時とほぼ同じ2.7mm

の投稿画像5枚目

フロントはちょっと写真では見難いですが、こちらのクリアランスもスペーサー装着時とほぼ同じ2.4mmとなりました。

の投稿画像6枚目

確かめなくても当たるわけがない!
とは言え、確認も含め耐熱塗装の焼入れは必要なのでちょっとワインディングをドライブ。
外観上は、スペーサーの有無で大差はない(笑)

マツダ ロードスター ND5RC51,232件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター

ロードスター

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/16 09:03
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

お題のやつ🌥️ガマフォルニアにて天気悪い朝は誰も居ない💦コレはコレでまったりできる👍

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/16 08:53
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

おはようございます😊電装系変えて初めての燃費確認リッター9キロ台少しは効果あったのかな~!(笑)

  • thumb_up 24
  • comment 2
2024/06/16 08:35
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、おはようございます😃今日も、鹿島アントラーズの勝利を信じて、絶大なる暖かい応援📣を宜しくお願い致します🙏Jリーグ第18節我が鹿島アント...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/16 08:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

駐車場一番乗り

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/16 07:46
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

後輩くんと伊豆スカイラインドライブです会社の保養所の食事が優秀すぎる癒される

  • thumb_up 41
  • comment 0
2024/06/16 07:31
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

早朝の心地好い風を受け駆け抜ける悦び

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/16 07:11
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館に行ってきました👏👏福井と岐阜をつなぐ2つの新ルートに挑戦👉🚘👈行きは福井の池田町から冠山トンネルを抜けて岐阜の池田町へのル...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2024/06/16 06:19
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日は午前中に胃カメラからのシェットさんからのお誘いで蒲ホルニア&懐メロカラオケ大会に行ってきました🤗あいにくの天気でしたが楽しめました👍初めての蒲ホルニ...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2024/06/16 06:18

おすすめ記事