プリウスαのプリウスα G's・DIY・BEWITH・ダイヤトーンに関するカスタム事例
2025年04月29日 18時54分
ここ何年かではレクサスSC430とプリウスαに乗っていました、車いじりはほとんど自分でします^ ^ みんカラもしてます またプリウスαになりました、ボチボチ楽しんで行きます 仲良くしてもらえると嬉しいです♪
CTのみなさまこんにちは^ ^
納車以降休みの日に作業したりでやっとオーディオが形になりました😊
なんかかんか部品はつけましたが外装はそのままなので何も変わった感がない笑
フィルム貼ったくらいです
今回久しぶりにBEWITH MM-1をつけました
ウォークマンも考えましたがMM-1だと音楽聴きながらテレビみれるんですよね
それがきめてです☺️
そしてこの車は漢のイコライザーなどの調整なしでがんばります笑
とりあえずMM-1Dに変えなきゃ
ドアはとりあえずぶち抜いたままなのでちょこちょこアウターつくりますƪ(◉౪◉ƪ
MM-1とコムテックZDR045ドラレコ
ベースコントローラー
クルコンつけましたがこの年式はECUからとるのでめんどくさかったです
エコグライダー
ルームランプがまばゆい光なのでエーモンのスイッチで10段階調光できるようにしました
このスイッチ昔1300円くらいだったくせにいま廃盤で4000円くらいした
こんなもんにプレ値つけないでほしい…
ワイヤリング中
スカッフプレートはそのままつけても面白くないので遊んでみましたw