NISSAN GT-Rのメンテナンスは大事・DIY・ホイール交換・ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NISSAN GT-Rのメンテナンスは大事・DIY・ホイール交換・ドライブに関するカスタム事例

NISSAN GT-Rのメンテナンスは大事・DIY・ホイール交換・ドライブに関するカスタム事例

2020年12月13日 20時57分

たいたんのプロフィール画像
NISSAN GT-Rのメンテナンスは大事・DIY・ホイール交換・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日も⁉︎メンテナンスの投稿です😅
タイヤ、4輪アライメントの為、徳島へ🚗💨

NISSAN GT-Rのメンテナンスは大事・DIY・ホイール交換・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは4本とも左右入れ替えして頂いて、片減りがひどいフロントタイヤをリヤへ装着✌️
4本ともホイール、タイヤが同じサイズなので可能です😄

NISSAN GT-Rのメンテナンスは大事・DIY・ホイール交換・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

装着後、アライメント調整へ🚗
とりあえず全てトーは0、キャンバーは左右とも同じ数値にとお願いし調整後はフロント3.5度、リヤは立てる方向へ💨
こまめにローテーションしないと大変な事になります😅

NISSAN GT-Rのメンテナンスは大事・DIY・ホイール交換・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

待ってる間、情報誌で脇町にあるパン屋さんを見つけたので帰りに来店🚗💨
まぁさんが行ってた、うだつの町の近くでした✌️
パンは、まだ食べてはないですが次々とお客さんが来店してましたね😄

NISSAN GT-Rのメンテナンスは大事・DIY・ホイール交換・ドライブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

帰りにスタンドへ給油🚗
この前取り付けした、給油時の吹きこぼし防止の部品のおかげでものすごく給油しやすかったです✌️
ただギリギリまでは覗いても見えないのである程度で給油はやめました😆
ニスモのブルーレンズも後ろの車のライトが眩しくなく運転しやすかったです✌️真っ暗な車庫へバックする時は少し暗いので今までより注意が必要でした😅
これで来週の準備はできました🚗💨

日産 NISSAN GT-R33,661件 のカスタム事例をチェックする

NISSAN GT-Rのカスタム事例

NISSAN GT-R

NISSAN GT-R

おはよ〜✋久しぶり〜〜🤭全て正常の様です🆗相変わらず素敵なお尻そして排気煙突💨お蕎麦も頂戴して雨男の本領発揮だけどさぁ行こう‼️

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/05/10 11:35
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

晴れた日はボディーカラーが映えます😌まじで日中乗ってるのはレアです😂やっぱりマフラーの音量が物足りない。どこからどこまで変わっているかまだ確認してませんが...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/05/10 09:56
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

GW最終、早朝の朝辰ドライブ🚗

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/05/10 07:57
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

GT-R眺めながら1人BBQ😘

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/10 04:33
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/05/09 23:14
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

ジブリ風ってこれか??(笑)

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/05/09 20:44
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

1カ月以上給油してないエコカー💁‍♂️ただ乗ってないだけとも言う…

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/05/09 18:28
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

日産横浜本社で昔に買った公式GTRグッズの手袋と腕時計をパシャリして貰いました当時50周年アニバーサリー限定GTRを買おうと思って下見に行った時に買ったグ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/09 00:39
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

徳島のSAにて横姿📸GW中にタップリと走って総走行距離1000キロ越えとなりましたこれからもガシガシ走っていこうと思います

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/09 00:38

おすすめ記事