ランサーエボリューションのタイヤ規格に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのタイヤ規格に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのタイヤ規格に関するカスタム事例

2023年04月30日 09時33分

オカズ君のプロフィール画像
オカズ君三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

オカズ君と申します。ランエボに乗って20年。19歳でエボ3を乗り、5年位乗って今のエボ6に。エボ6は2023年で17年目です。

ランサーエボリューションのタイヤ規格に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイヤについてちょっとお勉強したので、報告を

ランサーエボリューションのタイヤ規格に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上がプロクセスR1R下がこの間のナンカンCRSです。R1Rは235/40/17でCRSは225/4517になりました。一応範囲内のタイヤサイズなのですが、CRSがとても静かなので調べると、ユーロ規格で違いが有りました。タイヤにはユーロ規格だとE4マークが有りますが、その横に何やら暗号みたいな数字と英語が有ります。R1Rはs1wr1とゆう規格で2015年の走行音や雨天の走行性能などの、規格をクリアーした証です。そしてCRSはs2wr2規格で2018年の規格らしいです。条件はもっと厳しくなってE117とゆう規格も取得しているとのこと。要は外から聞いた通過音等も規格が有り、排水性能も酷いのはヨーロッパでは駄目ですよって証です。簡単な所だと今年からのD1グランプリがs2wr2規格出ないと、駄目らしいです。去年までD1で使ってたタイヤは、サーキットの路面に張り付き、後の掃除が大変で国内のサーキットではD1は駄目ですよってサーキットも出る始末。それだけゴムが路面に張り付いて剥がれないとのこと。そしてR1Rは旧規格とゆうか古いので、ロードノイズがあったのかもって感じです。この規格はユーロ規格なので、国産の規格も有るので、色々調べると面白いですよ。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,394件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

32ガンメタと黄色ロールゲージの組み合わせはなかなかいないかな

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/05/21 07:17
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

新緑キャンプ⛺️雨予報でしたがなんとか回復したので楽しい二日間でした♪木々に囲まれていて雰囲気があり、お気に入りのサイトです♪樹海に囲まれていてとても静か...

  • thumb_up 110
  • comment 8
2025/05/20 20:08
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

帰宅して車庫に入れて、ドンピシャの……40万km🤩2003年3月27日に納車して22年と2ヶ月余……此処まで乗るとは当初、全く考えていませんでした……💦2...

  • thumb_up 86
  • comment 18
2025/05/20 19:16
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

これ〜〜の!

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/05/20 19:12
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

◻︎九州ランエボミーティング2025◻︎今年も参加させていただきました✨まつえぼさんをはじめ、企画や運営、当日の誘導などスタッフの皆様お疲れ様でした😊雨の...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/05/20 19:08
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんは♪一気に気温も上がる日もあり、春は終わって、もう夏が目の前か〜🫠と日々思っております🫠🫠夏は夏で楽しい事ありますが、暑すぎて…もう…😑先週末は毎...

  • thumb_up 125
  • comment 8
2025/05/20 18:44
ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A

ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A

ハーティ安心点検、ついでにティーチインクラッチ滑り💦寿命か?

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/20 17:26
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

エボの形見。WorkエモーションZR1017inch-8J+35GOODRIDEスポーツRS235/45R17サーキットで使う分のタイヤの元は取れた。スイ...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/05/20 17:23

おすすめ記事