アルトワークスのCC72V・F5A・セグメント強化カバー・点火系メンテ・コスパいいパーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのCC72V・F5A・セグメント強化カバー・点火系メンテ・コスパいいパーツに関するカスタム事例

アルトワークスのCC72V・F5A・セグメント強化カバー・点火系メンテ・コスパいいパーツに関するカスタム事例

2024年06月09日 22時22分

もつのプロフィール画像
アルトワークスのCC72V・F5A・セグメント強化カバー・点火系メンテ・コスパいいパーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

デスビキャップ点検中。
最近また息つきが頻発したり、トルク感が薄くなった気がするので…。

アルトワークスのCC72V・F5A・セグメント強化カバー・点火系メンテ・コスパいいパーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自作のデスビキャップ強化セグメントに穴が空いてました。
取付から約2500キロです。

板厚を0.2ミリしたらもっと高耐久・高効率になるかな…?

アルトワークスのCC72V・F5A・セグメント強化カバー・点火系メンテ・コスパいいパーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

材料を切って曲げてはめ込むだけ。
下から上までのトルクアップと、息つきの減少が体感出来ました。

特にノーマルセグメントがえぐれている為、これが生きている時とそうでない時の差が激しいです。

アルトワークスのCC72V・F5A・セグメント強化カバー・点火系メンテ・コスパいいパーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにお題に乗っかりますが、この強化セグメントはコスパの良いチューンだと思います。

材料のリン青銅板は500〜1500円で、100×180ミリくらいのものが買えます。
1セットの交換で3×30ミリしか使わないので、使い切るのがいつになるやら分かりません笑

今あるデスビキャップを長持ちさせたい方、廃盤になってどうしようもない方にオススメです!

スズキ アルトワークス86,454件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

フォロワーの皆さんご無沙汰しとります💦インスタ&インスタ経由スレッズがメインになってしまって絶賛放置で誠に申し訳ありません😅昨日休日出勤した振替で今日は休...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/07 21:46
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

みなさんお久しぶりです😊ずっと放置してましたが久しぶりに更新します✨5月4日プチコラボして来ました🚗河原城🏯ワークスとジャパンです🚗✨ジャパンカッコ良すぎ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/07 20:40
アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

あると祭に行ってきました(^^)スタッフの皆様、参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m一日だけお願い🙏と嫁に頼みこんで何とか参加できました^^;最後のあ...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/05/07 20:08
アルトワークス HB21S

アルトワークス HB21S

SONYα7CⅡ📸✖️AltoWorksHB21SRS-Z🇯🇵Sunrise…。「朝日と富士山」本当に気持ちの良い朝でした…。owner:@debi8.p...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/07 19:22
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

アルテッツァジータ多重露出ユーノスロードスター多重露出あのベンチ夕焼け空撮影ご協力ありがとうございましたボンネットフードを開けて撮影閉めて撮影でスケルトン...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/05/07 18:16
アルトワークス

アルトワークス

どうもです!フロントやっとパンクしたタイヤを新品に組み替えして白いホイールに戻せました!タイヤは安いのをひとまず2本だけ新品に…やっぱり白ホイールがいい!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/07 18:02
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

こんにちは☀GW最終日…地元の方と朝活🌄スイスポ乗りの方も😊雨が降ってきたのでよくは見れませんでしたが、またの機会に見させてもらいます🤭

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/07 17:23
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

赤い小粒のヘッドライト納車した時から気になっていた真ん中辺りの白いモヤモヤ曇り筋。表面のクリア層が痛むからとか言われてずっとそのままだったけどやっぱり気に...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/05/07 15:18
アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

4日に治部坂で行われたあると祭へ行ってきました!隣は元僕の2号機、今は後輩が乗ってくれています笑到着するとすでに第二駐車場もほぼいっぱいに🈵見渡す限りアル...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/05/07 12:11

おすすめ記事