インプレッサ スポーツワゴンの過去の思い出・インプレッサ・シフトブッシュ交換・メンテナンスに関するカスタム事例
2025年05月14日 23時04分
語学、沢登り、釣り、スキー、ドライブ、バイク、が趣味で普段はカメラマンをしています。 バイク、クルマともに色々乗って来ましたが、現在2000年式のインプワゴンGGAを乗っています。 15万キロを期に、日々起こるトラブル、治しても再発する0.5病、嫌になる事もありますがお気に入りの車です。 長く乗れるよう、メンテナンス中心に愛でています。
ガタガタのシフトフィールなので、シフトリンクブッシュ交換です。
友達の車屋さんにリフトを使わせてもらいました。
(作業したのは1年前)
ジョイントとブッシュとバネピンを注文しました。
こちらのブッシュラバーは、まだ使えそうでしたが、カッターで耳を切り落として交換しました。
ジョンイトのブッシュは砕けてました。
バネピンを抜いて取り外し完了。
バネピン入れも、リフトであげたら簡単ですね。
ブッシュも交換して、無事作業終了。
カッチリしたシフトフィールに変わりました。