GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例

GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例

2021年08月15日 18時47分

マンキン mankind Styleのプロフィール画像
マンキン mankind Styleレクサス GS GWS191

ファミリーカーの19GS記録とガレージライフを楽しむおじさん。 オイル交換&車検&タイヤ交換以外はフルDIY😊

GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏季連休中盤。

変態内装チェンジまでの道のり⑥

リアのみ仮付け。

純正パーツ好き。

GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このネジを外し

GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドポケット部 このメクラ中のネジを外して

GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

黄色部のドアトリムリテーナー(クリップ)を下側から外し、トリム取外し状態。

トリムを持ったまま、青丸部のコネクターとドアワイヤーを外します。

赤丸部水切を後側から持ち上げるように外してやるとや楽です。

水切はドアトリムと一緒に外れてしまうので、トリムから取外して画像のように先にドアに付けておくと、トリム取付時に楽です。

GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グレーのトリムはマークレビンソン仕様じゃないので、取り外したエボニートリムから全て移植します。

GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ニコイチトリム。

グレートリムの肘掛け、木目スイッチも一度外して組み合わせイメージてみましたが…

黒木目&グレー肘掛けのみの仕様内装はバージョンlにある為、不採用

画像のように、スピーカー部、サイドポケット内装に決定(これが1番交換が楽)

足でトリムを汚されるのでこれが1番汚れないと思いました。

スピーカー部、サイドポケットは、部品取り車トリムか移植。

取っ手?を移植し忘れた。手垢で必ず汚れるので後で交換決定。

GSの夏休みの工作・GS・お盆休み・DIY・大雨に気をつけて!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先に取付しておいたカーテシランプは良い感じ。

開いた時にドアと同じ角度になるようにレクサスマークを調整して良かった感じ。

後は耐久性ですね。

パワーウィンドウはカプラー外した原因でAUTO機能を再設定する必要があると思います。

全開にし、スイッチを指で上げたまま閉めて5秒?ぐらい保持すれば再設定します。

ベージュのマットを敷いてみた結果、やはり配色がダメなので、違う色の物に交換決定ですね。

後部座席は、下メクラ部にはフロントドアみたくLEDが無いので加工移植して取付決定ですね。

まだ休みがあるから時間あれば作成しようかな…

飽きないようにゆっくり趣味〜お家時間堪能。

レクサス GS GWS1912,889件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRS191

GS GRS191

どうも来週スタネやのに何も準備してない人薫譜です。今回はvertex杯のっす〜去年からイベント走るようになって初めてのイベントがこれやったんでなかなか思い...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/19 01:22
GS GRS191

GS GRS191

こんにちは、少しご無沙汰しましたがご覧いただきありがとうございます。今日はGSをちょっとだけいたずらしました。エアロスタビライザー?スタビフィン?正式な名...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/18 18:06
GS GRL11

GS GRL11

オイル、フィルター交換しました。走行距離の大台到達カウントダウン〜よ!は!こいこい!リーーーーチ!イェーーーーーー!10万キロ到達〜!まだまだ走るよー!大...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/18 17:45
GS GRL10

GS GRL10

レクサスチーム

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/18 17:15
GS GRL11

GS GRL11

皆さんこんにちは本日も余暇利用って事でエアロパーツの取り付けをしました。以前買った物(サイド&リア)が寸足らずだったので買い直しました。安いパーツの為バリ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/18 17:04
GS GRL11

GS GRL11

最近撮りに行けてなかったので撮り溜めの写真です🌸今年もギリ桜と撮れて良かった😁

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/18 14:40
GS GRS191

GS GRS191

黄ばんでたので磨きました。マスキング→耐水ペーパー♯1000→♯2000→ホルツ液体コンパウンド細目→極細→超極細→脱脂→3MQuickHEADLIGHT...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/18 14:39
GS GWS191

GS GWS191

なんかエアコン付けた時に臭うのでフィルター交換😱真っ黒ではないけど汚い😅抗菌・消臭フィルターにしたのでダメならエバポレーター洗浄かな…7月には前オーナーの...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/18 13:12
GS GRS191

GS GRS191

どうも今年の税金を見て見ぬふりで乗り切れないかと悩み続ける人薫譜です。3.5はしんどいです...今回は19GSミーティングのっす〜去年からなかなかタイミン...

  • thumb_up 129
  • comment 8
2025/05/18 03:32

おすすめ記事