デリカD:5のデリカD:5・RECARO・DIY・自粛生活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のデリカD:5・RECARO・DIY・自粛生活に関するカスタム事例

デリカD:5のデリカD:5・RECARO・DIY・自粛生活に関するカスタム事例

2020年04月26日 10時13分

moppiyのプロフィール画像
moppiy三菱 デリカD:5 CV1W

今度はインプレッサに乗ることになりました。 よろしくお願いします。

デリカD:5のデリカD:5・RECARO・DIY・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レカロヘッドパット

こちらはレカロシートの調整用にマジックテープで取り付けするものでしたが、気分だけでもレカロを味わいたく装着です。

そのままだと薄すぎたので中にプチプチの梱包材を入れて厚みを出しました~

デリカD:5のデリカD:5・RECARO・DIY・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

雨の撮影でしたので、写真ブレブレですみません。。

もともとマジックテープで取り付けるものでしたのでシートにそのままはつかないので、手芸店でカチッとする部品、調整する部品と平らな紐?(色々物を取り付けた2日間だったので商品名忘れてしまいました。。)で縫い付けして着けました。

本当は黒で作るつもりが、手芸店に黒は残り1つでしたのでこうなったら手作り感を出そうとバラバラの色で作ってみました~

取り付けてみたら、ちょっと違いが目立ちすぎてダサかったかもです。。

デリカD:5のデリカD:5・RECARO・DIY・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

続けてレカロのニーパット

2つ入りでしたので助手席も同じように取り付けました

本来はレカロシートにアジャスターパッドとして肩部分に張り付けるもののようです。

みんカラで他車種の方がやられているのを見ていいかも!と購入していました。

裏はマジックテープですので、シボ部分貼り付け可能のエーモンマジックテープ雌を使用して取り付けました。

自己満足くらいかなぁと思っていましたが、いざ取り付けてみると案外いい感じです!

デリカD:5のデリカD:5・RECARO・DIY・自粛生活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後に商品名はこんな感じになります。

三菱 デリカD:5 CV1W28,082件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

フロントバー取り付け!フォクもつけて復活!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/17 13:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

GOQBUTOステンバフポリッシュ売ります!価格は個別に相談できればと思います!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/16 22:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ダブルレインボー🌈偶然現れたので慌てて💦ものの数分で消えました

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/07/16 21:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

柳の下、二匹目のドジョウ狙い(笑笑)[お題提案します]愛車の後ろから陽が差す『逆光を浴びる愛車』なんて、いかが?もしくは『逆光を受ける愛車』『逆光を楽しも...

  • thumb_up 211
  • comment 15
2025/07/16 19:01
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今年1月に車検を済ませ4年目突入しました。走行距離も100,000km達成今まで不具合も無く、それでまた旅行にもあちこち乗って回れたのに感謝🙏

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/16 17:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久しぶりの投稿。今年も毎度の川遊びに行って来ました♪河川敷に降り、凸凹砂利道を渡るこの時はデリカが更にワイルドになるので好きです✨今回は2家族合同川遊びに...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/16 11:37
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

毎度ー!!!!モッコリパンイチです٩(ᐛ)وDFM2025前日精進湖にて🙌撮ってもらったやつシリーズカスタムの方向性が少し分かってきた気がする〜photo...

  • thumb_up 122
  • comment 9
2025/07/15 19:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

使わないスコップを下段に付けてたらリアゲートがまぁまぁ重く感じたんで真ん中に移動しました😋現場では使っていたスコップを削って錆止めからのマッドブラックに👍

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/15 19:04

おすすめ記事