フーガのV8エンジン・NA大排気量・VK45・エンジン性能曲線・450GTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガのV8エンジン・NA大排気量・VK45・エンジン性能曲線・450GTに関するカスタム事例

フーガのV8エンジン・NA大排気量・VK45・エンジン性能曲線・450GTに関するカスタム事例

2018年10月12日 16時44分

カズのプロフィール画像
カズ日産 フーガ GY50

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 今の愛車はセダンですが、扱いはネオクラッシックなスポーツカーです(笑) 好きなクルマは A70ターボAZ20エアロキャビンR31GTS-Rステージア260RSAZ-122Bパジェロエボヴィークロス13クラウンのV8など

フーガのV8エンジン・NA大排気量・VK45・エンジン性能曲線・450GTに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

拾い画じゃなく、愛車です!

拝んでもらって構いません( ̄▽ ̄)

スペックより、体感で「あ〜、これイイわぁ〜」と感じるエンジンです((o(^∇^)o))

速く感じないです。でもスピード出てます。危ない車(笑)

余剰トルクの塊。トルクで走れます。コレが気持ちいいの😍

ギアで減速して太らせたトルク(エンジン唸る)ではなく、エンジンそのもののトルクで加速します。ちなみにファイナルギアは3.1。トルクが太いから5ATで不満なし。

加速Gの絶対値は、『激しい』とか『シートに押し付けられる』程ではなく、ただただ加速Gが続く。ジェット機の離陸に近いかも。

3速でも4速でも5速でも同じような加速をする!ちなみに1速、2速の加速は…恐ろしい事が起きる(⌒-⌒; )

フーガのV8エンジン・NA大排気量・VK45・エンジン性能曲線・450GTに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジン性能曲線図

このグラフを抜きにエンジンのウンチクは語れませんよ( ̄▽ ̄)

トルクのピークは4000回転。4000回転で46kg・mのトルク。

注目すべき点は800回転。すでに30kg・m出ちゃってます(^_^;)

アイドリングは570回転。800回転でトルクが出てる!もうね、トラックみたいなエンジンだと思うの。2トントラックなら余裕で動かせる。4トントラックすら、動かすだけなら動くだろ。

1800キロの車体を4500ccで動かす車。トルクで走れる。回転数で加速させる必要が全く無い\(^-^)/

大排気量NAの魔力( ̄▽ ̄)

日産 フーガ GY50854件 のカスタム事例をチェックする

フーガのカスタム事例

フーガ

フーガ

キャリパーの赤🟥

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/05/17 05:29
フーガ GY50

フーガ GY50

本日はヘッドライトにスモーク塗装していきます✌️養生してビニールで覆うのに1時間くらいかかったかなっていうくらい大変でした💦オートバックスで購入したシリコ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/17 00:52
フーガ PY50

フーガ PY50

『愛車の差し色』うちのフーガのためのお題みたいなもんや🤪塗り分けには流行りの銅色!黒ボディにメリハリを!日産CBCサンライズカッパー(M)&ガンメタといえ...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/05/16 20:49
フーガ Y51

フーガ Y51

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/05/16 19:09
フーガ HY51

フーガ HY51

この前友人と撮った写真をチェキで出したらなんかすんごくいい感じになった!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/16 18:54
フーガ KY51

フーガ KY51

差し色の差の文字も無い愛車はここです🙋逆にもっと色抜きたいクリアテールとか面白そう🤔ほんまはホイールも白色探してた🙂

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/05/16 18:24
フーガ KY51

フーガ KY51

何をしたかったのか😅結局、元のスタイルに戻りました🤣桜島の噴煙、降灰そして灰雨の中、頑張りました🍺

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/05/16 18:00
フーガ KY51

フーガ KY51

サイドステップ、リアバンパー、フェンダーダクトを付けました。とりあえず一回りIMPUL化。あとはスロットルとECUがIMPULになれば……ぐふふ若干浮いち...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/16 12:42

おすすめ記事