3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例

2021年02月04日 21時00分

Dean のプロフィール画像
Dean BMW 3シリーズ セダン

ナイト2000&3シリーズ好き。暇さえあればパーツ探してるか車イジってますw 洋画&海外ドラマ&洋楽大好きです♪ 趣味でYouTubeやってるので是非観て下さいね https://www.youtube.com/channel/UCC6RRnwCUFy0C62_6_R2t0A -愛車歴- S13シルビア→BNR32・ミニクーパー・RVR→トランザム(ナイト2000 仕様)・BMW E90→ BMW F30 無言フォローされても絡み無しは削除します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今更ですが以前購入した 360°ドラレコを取り付けしました。

今回も作業工程内容なんで興味無い方は左上を☝️と退室をw

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ドラレコ本体を BMW特有のずんぐりむっくりのルームミラーに取り付けて電源とリアカメラの配線を引きます。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

配線がだらだら見えるのが大っ嫌いなんで配線を完全に見えない様に隠しながらめくら処理します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内張をめくりながらスクレイパーで配線が弛まない様に隠していきます。
ピラーカバー内にエアバックがあるのでピラーを外しエアバック裏に配線を引きます。
(写真撮り忘れました💦)

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ダッシュサイドパネルを外し・・

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

内側から通します。

駐車監視のオプションケーブルを購入しましたが、盗難装置を後々取り付けるので
今回は以前のシガーライターから分岐して電源を確保。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアカメラの配線をステップカバーを外しフロア内張の内側に隠してリアへ通します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

無理が無いよう配線に余裕を持たせて隠します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ウェザートリムを外した方が配線は隠しやすいです。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

現在リアサンシェードを取り付けてるのでずらしてカメラの視界を確保。
ウィンドフィルムに張り替えですねw💧

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

天張内から配線を通します。

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

配線は徹底して見えないように拘ります・・

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

で、完成。

カメラ調整して電源ON!

バッチリです👍

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リアカメラの配線をどうにか隠したいですがパネルをどうやって避けて取り付けるか後日検討して配線し直します。
この位置がベストポジションなんすよね〜(^◇^;)

リアガラスに両面テープで貼り付けるのはカッコ悪いし💦

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

夜の画面。ちなみに夜5時です。周りがこんな暗くても・・

3シリーズ セダンの360°ドライブレコーダー・ドラレコ取り付けDIY・配線処理に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

リアカメラの映像はクッキリです♪

以前から自分のシートポジションとミラーの調整ポイント(ガコってハマる位置)が合わず、しょっちゅうズレたりしてましたがミラー型ドラレコにして解消されしかも断然視界が広くなり満足です。

以上!「ドラレコ取り付け」でした。
最後まで読んで頂きありがとうございました😊

BMW 3シリーズ セダン27,008件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

いよいよ10万キロが近づいてきて足回りのヘタリが出てきました😭走行時に船のようにフワフワストラットアームかロアアーム辺りが怪しいかなーと思ってますが🤔部品...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/05/13 21:23
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

続いて訪れたのが、ポルトヨーロッパです💡中世地中海をイメージした観光施設で、街並みがオシャレな場所です☺️お城の城壁みたいな施設アトラクションと一緒に📸黒...

  • thumb_up 117
  • comment 4
2025/05/13 19:52
3シリーズ セダン 328i

3シリーズ セダン 328i

“まだ桜かよ”とお思いの方安心して下さい、コレが最後です😁因みに、北海道ではありません(笑)今回のテーマは「桜🌸はやっぱり縦構図⁉️」🤔早朝の静けさの中清...

  • thumb_up 158
  • comment 24
2025/05/13 07:39
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

Mスポが純正で下がってるとは言ってもフェンダーとタイヤの隙間が気になるのは仕方ないわけで…車高調を入れたくなるのは仕方ないですよね〜こればっかりは病気みた...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/05/12 21:12
3シリーズ セダン 335i

3シリーズ セダン 335i

チビタツさん写真有難うございます🙇🏻‍♂️と充実したE90ライフを送ってましたが…昨日、洗礼を受けました😭ケンちゃんさんと待ち合わせしてたのにごめんなさい...

  • thumb_up 102
  • comment 7
2025/05/11 23:55
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

前回の続きです💡今度は海をバックにG20を🌊常夏の海のイメージです🌴和歌山市内からほとんど離れていないのに、海の透明度があってキレイでした😊サーファーが多...

  • thumb_up 131
  • comment 12
2025/05/11 22:48
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

事故から1ヶ月F30からG20LCIに乗り換えました!本当にいきなりのサヨナラになりましたが良い個体に出会えました!これから大切に乗っていきます🚗³₃

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/11 20:56
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

北海道の桜のシーズンも終盤を迎えております🌸

  • thumb_up 129
  • comment 2
2025/05/11 19:30
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

320d運転楽しい…快適すぎて320d乗った後にM3乗るの億劫になる笑

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/11 00:02

おすすめ記事