カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例

2020年10月23日 09時35分

トトのプロフィール画像
トトトヨタ カローラレビン AE111

ドノーマルからコツコツと自己流カスタムしてきた写真を、暇な時にまったり適当にアップしていきます。 いいねやフォローして下さった皆さん、ありがとうございます。

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前々からショックアブソーバーの劣化を見て見ぬ振りしてきたのですが、走る度にかなりうるさいガタガタ音がするようになり、どうやらリアのショックは完全に死んでしまった模様です。

そこそこ程度の良さそうな中古品が左右手に入ったので交換してみたいと思います。

軽くサビ落とし後、シャシーブラック吹き、ゴム類とセルフロックナットは新品を用意しました。

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアのショックにアクセスするには、内装剥がさないといけないので、面倒くさいですが外していきます。

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ネットでいろいろ情報を収集したのを参考にチャレンジしてみます。

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スタビリンクの取り外し方が、なかなか大変でした。
ショック側は六角レンチをかましながら、メガネレンチで回して意外とすんなり外れたんですけど、スタビライザー側は左右とも六角部分がナメてしまいました。
結局ドリルで強引になんとか外しましたが、こうなると無駄な時間がかかってしまうので、今後の為にもナットブレイカーを買って工具箱に入れておこうと思いました。

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

なんとか外せましたが、汚い…

今回はローダウンスプリングを再利用する方向で行くので、ヤスリでサビを落とした後、サビ転換剤とシャシーブラックで足掻いてみます。

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スプリングコンプレッサーは今後の為にも、安すぎるものではなく、そこそこの物を買いました。

粗悪品使って、万が一バネが吹っ飛んで体に当たると、骨にヒビが入るみたいなので…

怖い怖い

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

新品のスタビリンクも一応用意していたのでついでに交換していきます。

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このレビンを中古で購入した時、既にリアタイヤが結構なハの字だったので、タイヤの片減りがひどかったです。

このままではお財布がネガティブになるので、ラルグスのキャンバーボルトでポジティブ側に設定して様子を見ようと思います。

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いろいろ試行錯誤しながらだったので、時間はかかりましたが、なんとか左右取り付けることが出来ました。

カローラレビンのAE111 レビン・ショックアブソーバー・交換作業・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一応自分なりの1G締めをやったつもりですが、自信がないので後で車屋さんで見てもらおうと思います。

トヨタ カローラレビン AE1112,097件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今月の4AGフェスティバルが楽しみです😉今日もドライブしながらお仕事出来ました。笑

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/10 20:00
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今週のお題マフラー元々HKSのマフラーをカスタマイズ!砲弾斜め出しを真っ直ぐに、出口を94Ø→60Øに変更出口を細く長めにしてちょっと旧車っぽく、一番好み...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/10 17:29
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

パッと見ふつーですがステー折れてるのでこうなることもしばしば…これもパッと見ふつーでバンドみたいなので仮留め?してあるだけ。はやく実動車にさせてマフラー変...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/10 16:15
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

皆さん、こんにちはー。最近全然投稿していませんでしたが、車弄りは少なからずやってました。(ネタが小さいので投稿してませんでした😅)このGWで伊豆スカイライ...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/05/10 15:22
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

4月7日にリンクサーキットで走った翌週に諸々の後始末をしましたwwとりあえず114周ほぼクーリング無しでサル走りしたって言う状態です♪ホイールに落書きが沢...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/05/10 13:17
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

昔に乗っていたAE92レビンGT-APEXです。RS-R製のタイコ型マフラーです。音は静かめでした

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/10 12:50
カローラレビン AE101

カローラレビン AE101

昔に乗っていたAE101レビンGT-APEXです。HKS製のオールステンレス砲弾型マフラーです。エキマニもHKS製オールステンレスタイプに交換していたので...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/10 12:48
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ゴールデンウィークは2泊3日で名古屋で行われたwekfestJapanに参加させて頂きました。車輌の製作からメンテナンスまでお世話になってるショップさんの...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/10 12:18
カローラレビン

カローラレビン

RSハラダさんのマフラーです。溶接が綺麗!アーキュレー製だとか??

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/10 10:43

おすすめ記事