サンバートラックのエアコンガス注入に関するカスタム事例
2025年04月27日 16時54分
サンバーのコンプレッサーのマグネットクラッチ故障で中古コンプレッサーをヤフオクで落札して交換しました
中古コンプレッサーはオイルが入ってないので要注意です
勘で100gほどオイル入れました
ガス量は350-450g
とりあえず1本しか無かったので次回二本目入れますが今の気温なら1本でも冷え冷え🥶
畑の準備も準備🥸
2025年04月27日 16時54分
サンバーのコンプレッサーのマグネットクラッチ故障で中古コンプレッサーをヤフオクで落札して交換しました
中古コンプレッサーはオイルが入ってないので要注意です
勘で100gほどオイル入れました
ガス量は350-450g
とりあえず1本しか無かったので次回二本目入れますが今の気温なら1本でも冷え冷え🥶
畑の準備も準備🥸
【メンテナンス4号】プラグコード交換通常交換するようなとこではないが前回のオイル漏れに連鎖して劣化、絶縁不備で遮熱板にアースされるレア現象発覚おかげで3....
【メンテナンス3号】タイロットエンド・ロアボールジョイントのブッシュ交換今回の車、オイル交換だけは前オーナーがしっかりやっていたとの外国人の説明ならこうい...
【メンテナンス2号】タペットカバーパッキン交換赤丸部分にオイルが付着するのでどこからかオイル漏れが出ている様子…部品はコレ!外したパッキンはバッキバキ…ゴ...