スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例

2023年10月30日 01時08分

しゃぶしゃぶ温野菜のプロフィール画像
スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアコンパネルの球交換
日に日に暗くなっていくエアコンパネルが、とうとう我慢ならなくなったため交換。あまり詳しく手順を書いてくれているサイトがないため、交換作業をする方は参考にしてみてください

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはオーディオ付近の内張りを外す。そして2DINのところを外してオーディオ類を取り外す。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

赤枠の部分のパネルを外す。青矢印のところのプラスネジx2を外して、パネルを手前に引っ張って外す。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんなふうになります。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

つぎはこのパネルを取り外します。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真のように後ろからマイナスドライバーを突っ込んで、慎重にツメをクイクイやると外れる。力をかけすぎてツメを折らないように注意する。

上側の3か所のツメを外せば、パネルを手前にくるんと外すことができます。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

赤枠部のツマミを手前に引っ張り出します。力技でひねっても外れますが、ここからコツになります。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右のツマミ(温度調節用)を真上から見た図です。青枠部の白い軸が、ツマミに繋がる部分です。

これは、しっかりとツマミが受け側にハマっている状態。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

これを、このように抜いたら、ツマミが引き出せます。次の写真に続きます

※下の黒い歯車のようなものの位置が動いてしまっていますが、写真を撮るタイミングの関係で動かしてしまいました。気にしないでください

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こんなふうに、ツメをマイナスドライバーで押しつつ、ツマミを引っ張ると容易く引っ張り出せます。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

このくらい引っ張り出せば大丈夫です。反対側のツマミも同じように引っ張り出しましょう。

次はT5の電球x2を外します。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ペラペラなカバーをめくってやると、電球を外すスペースが確保できます。

カバーは両面テープかなんかでくっついているので、外れにくければ力をかけずにちょっとずつ剥がしていきます。

赤丸部に球があるので引っこ抜けば外せます。写真はLEDに交換したあとです。

電球を取り付ける方向を逆にしてしまって点かない…ということもあるので、スモールをオンにして点灯の確認をします。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ツマミx2を戻します。写真のような状態がしっかりとささっている状態。

構造上、ツマミを引っこ抜く前と同じ方向にしか入らないようになっているため、正しい角度で押し込めばスルッと入ります。

力はそれほどいりませんでした。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ここで注意なのですが、ツマミを回すと黒い歯車のようなものが回って、その先のワイヤーを引っ張ることで温度調節ができる仕組みになっています。

黒い歯車が青矢印の方向に動いたときに、オーディオの配線等(赤丸部)が引っ掛からないようにしましょう。なんか動きが渋いな…と思ったら、これでした。

スイフトのエアコンパネル球交換・エアコンパネル球切れ・エアコンパネルLED化・でかまんびに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あとは元通り戻していけば完成です。ツマミを引っこ抜いてから、戻すのに難儀したため、記録として残しておきます。

※この投稿を参考に作業した際に何か問題が発生しても、一切責任は取れませんので、参考程度にお願いします。

スズキ スイフト HT81S498件 のカスタム事例をチェックする

スイフトのカスタム事例

スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

あ、やべ、今月金欠だったの忘れてた

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/03 18:34
スイフト ZCEDS

スイフト ZCEDS

箱根ターンパイクにて富士山とコラボできず…残念…

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/03 17:18
スイフト ZD53S

スイフト ZD53S

GW長期休暇で旅へ3部作?わちゃわちゃ観光編長いです。興味ない方はスルーで構いません。4月25日仕事が終わり準備を済ませ出発!もち下道で👍️2時間ほど経っ...

  • thumb_up 53
  • comment 5
2025/05/03 13:05
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

帰省した時の今年は2回楽しめて満足!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/03 11:19
スイフト

スイフト

宮崎到着‼️フォロワーさんの投稿でよく見るオフ会会場に来てみた!笑

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/02 13:30
スイフト ZC71S

スイフト ZC71S

おはようございます(¯꒳​¯)ᐝ昨日初めて車の集まり的なのを経験してきました🚗³₃2人だけですが笑ピカチュウスイスポと僕のスイフトさんのツーショでしたがブ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/02 08:37
スイフト ZC72S

スイフト ZC72S

山道のドライブは飽きないし楽しい⛰️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/01 20:20
スイフト

スイフト

明日はいよいよ宮崎‼️笑楽しみ😊

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/01 17:21

おすすめ記事