コンパスのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コンパスのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例

コンパスのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例

2019年09月30日 13時48分

スパンコのプロフィール画像
スパンコジープ コンパス M624

カスタムの知識は全くありません🤣 皆様のカスタムされた愛車を見るのが好きです👀 車全般好きですが、アウトドアが好きなので特に四駆とSUVが好きです! 無言フォローも大歓迎です👌 よろしくお願いします‼️

コンパスのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

失敗しても怖くなーい!だって剥がせるから!

って事で

ラバースプレーでエンブレムをブラック化しました。

マスキング雑ですが笑

コンパスのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ラバースプレーで各所3回に分けて上塗りしました。

コンパスのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仕上がりはこんな感じです✨

いい感じ👌

剥がすときれいにエンブレムの形だけ残るから気持ちいいです‼️爽快😁✨

コンパスのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

左の縦線になってるマスキングから少しはみ出だした部分も消しゴムで無傷ですぐ落ちます(^^)

コンパスのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

文字列の隙間は爪楊枝でゆ〜〜っくり剥がしました

コンパスのDIY・エンブレム塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回使用したラバースプレーは

ZEQUE 油性 PRO10 AZ4960833010408

カラーも豊富なのでワンポイントとかでも使えそうでおススメです✌️

間近で目を凝らしてみると純正には劣りますが、普通に走ってたら誰も気づかないレベルだと思います!

ラバースプレーは1000円以下なのでリーズナブルですよー

ジープ コンパス M6242,225件 のカスタム事例をチェックする

コンパスのカスタム事例

コンパス MK49

コンパス MK49

純正マフラーをぶった斬って二股開閉のヤツをクランプで着けました🫡動画やと音が上手く撮れず、実際はもっと重低音轟かせてる感じです。動画はオープン状態でエンジ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/19 18:02
コンパス M624

コンパス M624

2019年式のコンパスはオイル交換した後に専用の機械でしかリセットしないと消えないと思うのですが、リセットだけディーラーでしてもらうのは可能でしょうか?有...

  • thumb_up 36
  • comment 10
2025/05/18 19:35
コンパス M624

コンパス M624

フロントスタビリンクがヘタっていて、ずーっとコトコトコトコト言ってたんですけど、4ヶ月待ってやっと米国より届きました!スタビリンク!テラフレックスインチア...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2025/05/17 16:31
コンパス MK49

コンパス MK49

帰りになんとなく一枚📷そろそろ車検だなー

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/14 19:04
コンパス MK49

コンパス MK49

ダンボールメタリック腹下直管仕様塗装の時に外したチューブステップを取り付けようとしたら、ナッターが緩んでて取り付け出来なくなったから諦めた😮‍💨リアはまだ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/05/03 20:15
コンパス MK49

コンパス MK49

土砂降り😆

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/02 19:33
コンパス MK4924

コンパス MK4924

暗がりだとこんな感じに。全灯。だいぶ賑やかになりました😃

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/05/01 20:07
コンパス MK4924

コンパス MK4924

ナビのVideoOutを引っ張り出して、ゲーム用に使ってたモバイルモニター繋いで見ました。15インチは広くない車内でかなりの圧迫感笑。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/01 16:32
コンパス MK4924

コンパス MK4924

3回目ともなると慣れてきたバンパー外し笑グリルランプ(ディライト)を付けまーす流石中華。熱収縮チューブを破ってみたら、接続位置近いし絶縁処理ないし。短絡す...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/01 11:51

おすすめ記事