セリカのUSDM・セリカコンバーチブル・メンテナンス・ウォッシャー液詰まりに関するカスタム事例
2025年04月12日 16時48分
ウォッシャー液が全く出なくなったので原因を探り作業です。
(ちょっと前までは片方だけ出てた)
ウォッシャー液→有
レバースイッチ入れても噴射されず…
悪い予感…
歯ブラシでノズルを清掃🪥→ちょっと噴射👀
ウォッシャーポンプは生きていた✨ラッキー✌️
で、ノズルを歯ブラシでゴシゴシ→しかし思っていたよりも改善されず。
ウォッシャーノズルを外し清掃するのを決意😢
フードインシュレーター?グラスウールを外しの、
ボンネット裏からウォッシャー液のチューブを引っこ抜いてノズルの爪を押し外しましたょ👨🔧
お湯で浸けおきした後、歯ブラシ作業を進めるが
なかなか詰まりが取れず💧
針でコジコジ作業実施🪡
なんとか噴射できるようになり安心😮💨
これは使えそうだが…
クリップは経年劣化のせいか、お亡くなりました😇
これって汎用品あるんですかね💦