‐kakimoto dayz‐さんが投稿したワンオフ加工・ワンオフエアロ・デイズハイウェイスター・流用カスタムに関するカスタム事例
2024年03月22日 23時21分
岩手県釜石市でちょっと派手な白いデイズに乗ってる者です。今後、オールペン予定🤭魔改造大好き。海外系のド派手なチューニングが好きです😆 エアロはワンオフ派。自分でデザインして作る系です🤗
多分これはやばいww↓
日産デイズ(b40系)純正グリルの穴が小さく、空気がなかなかエンジンルームに入っていかない…この問題点をどうにかできないか…と思いグリルの加工、変更をすることにした。初めはr33の純正グリルかチェイサー(jzx100)のグリルを加工して取り付けようと思ったが大きさの関係もあり、入らないだろうと思い断念…良い事に、ae101用のグリルを見つけ、『なんとかいけそう』と思ったので購入。加工、取付けはまた舞太郎さんに頼む予定です。
こちらも購入‼ただ付けるのではなく、加工して取付け予定。 オリジンとかD−maxのフェンダーっぽいフェンダーを作ってから取り付ける予定です。まぁ、自分には無理ですけどね。これもプロに頼みます。