アクアのアクア・MXPK11・GRスポーツ・補強パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクアのアクア・MXPK11・GRスポーツ・補強パーツに関するカスタム事例

アクアのアクア・MXPK11・GRスポーツ・補強パーツに関するカスタム事例

2024年04月21日 18時31分

Jincyu-力(Riki)のプロフィール画像
Jincyu-力(Riki)トヨタ アクア MXPK11

人がやらないことをやりたがる希少種。 人柱(ひとばしら)はJincyuとも読めるよね。半分は自分の作業記録のつもりです。理解出来るように書かないこともあるとおもいますが、静観してください。 基本的に ・オフ会など行きません。 ・形式的ないいね返しはしません。 ・無言フォローOKです。コメントへの返事はなるべくしますが絶対ではありません。 ・自分で調べようともしない教えて君は基本的にスルーします。 どれも絶対では無いので、心変わりや気まぐれでする事もあるかもです。

アクアのアクア・MXPK11・GRスポーツ・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先回のGR鉄骨編STEP2、昨日の続きです。

今日は疑似素アクアの状態にCOXボデーダンパーを付けてみました。

アクアのアクア・MXPK11・GRスポーツ・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リヤはGR鉄骨③と置き換わる形なので共存はできません。

アクアのアクア・MXPK11・GRスポーツ・補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントは何かと置き換えでないためGRスポーツにも取り付けは可能です。
取り付け方法は工夫されているものの地味に面倒で手持ちの工具が少ない方では難しいかもですね。
アンダーカバー外す時点で面倒w

試乗した感想
振動の収束が良くなった感じ。
ボデー剛性(ハンドリング)的には素アクアよりも僅かに上がる程度。質感は良くなったと思います。個人的にはGRスポーツがこの方向性でなくて良かったと思います。ラフィネ?みたいな特別仕様車での採用ならアリかもとも思いましたが、あの辺りを買う人はボデー剛性には拘らない人が多いのでムダコストかもですね。

STEP3へ続く。

トヨタ アクア MXPK111,616件 のカスタム事例をチェックする

アクアのカスタム事例

アクア NHP10

アクア NHP10

みなさん、こんにちは😃🌞いつも、いいネ😊👍コメント📝ありがとうございます😊本日は、、仕様変更です😅今まで、KENSTYLEのウィングでしたが、、ROWEN...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/05/13 12:39
アクア MXPK11

アクア MXPK11

5月13日少し動くと汗ばむ初夏の陽気になりました😅4号機キャリイ🛻田んぼへ出動💨アリス米への道〜除草剤散布〜◆トップガンR1キロ粒剤田植えから半月が経過し...

  • thumb_up 145
  • comment 8
2025/05/13 12:28
アクア NHP10

アクア NHP10

このグロメットの正式な型番ご存知な方教えていただけないでしょうか🙇🏻‍♂️表記の型番で検索してもアクアに合うのかサッパリわかりませんので🥲宜しくお願いします。

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/05/13 11:05
アクア MXPK11

アクア MXPK11

快晴続きで気持ちいいですね😍自動車税を納付してきました😢⤵⤵アクア最後の自動車税です。次の相棒の契約書の一部です。この価格帯を見たら解る人には解るんじゃな...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/05/13 10:09
アクア NHP10

アクア NHP10

あと何をしようかな😕アクアでここまでやってる人は居ないって事しようかな?

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/13 04:54
アクア NHP10

アクア NHP10

ドライブ🚗💨この場所は3年目。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/12 23:43
アクア NHP10

アクア NHP10

お久しぶりです!何も変わってませんが一応載せておきます😂

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/05/12 23:06
アクア NHP10

アクア NHP10

兄と車ツーショット〜ボディーコーティングかけたくなるわ

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/12 22:47

おすすめ記事