180SXのエボパレーター洗浄・エキスパンションバルブ交換・エアコンきかないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXのエボパレーター洗浄・エキスパンションバルブ交換・エアコンきかないに関するカスタム事例

180SXのエボパレーター洗浄・エキスパンションバルブ交換・エアコンきかないに関するカスタム事例

2024年08月26日 11時20分

じゅんのプロフィール画像
じゅん日産 180SX RPS13

公道を走るGTカーを目標にクルマを作っています!

180SXのエボパレーター洗浄・エキスパンションバルブ交換・エアコンきかないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアコンが、効かなくなってきたので、
180購入時から放置してきた

エボパレーターを取り外してみました…

ぎっしりゴミが詰まってて、こりゃ効かないわな

180SXのエボパレーター洗浄・エキスパンションバルブ交換・エアコンきかないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エキスパンションバルブも交換してリフレッシュ!

超固着していたので、外すのに苦戦

14mmのフレアナットレンチはあった方が楽

後は、モンキー×2

鉄パイプ

品番:92200-14Y00

8990円 モノタロウ
仕様:1995/3 中期 R134a

2024年 現在 まだ普通に買えるので

廃盤前に確保をオススメします。

※種類が何種類かあったと思うので注意⚠️

180SXのエボパレーター洗浄・エキスパンションバルブ交換・エアコンきかないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中は、真っ黒…

詰まりは、無さそう

180SXのエボパレーター洗浄・エキスパンションバルブ交換・エアコンきかないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

洗浄して、組み付けようと思ったが、

エキスパンションバルブ取り外しの戦いで

エボパレーターの配管根元にクラックが…

ゲームオーバー…

やはりバーナーで燃やしてあまり力で緩めた方が正解だったかな…

中古ガチャを引くハメになってしまった😇

振り出しに戻る…

日産 180SX RPS1323,252件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

シルビヤは下がらないと言われがちですが、最近車をまともに作ってなくて忘れそうですので私なりの下げ方でも書いておこうと思います。遠回りしないようにまずはエン...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/07 09:29
180SX RPS13

180SX RPS13

ゴールデンウィーク最終日5月6日開催第1回アオーレ長岡MT参加者様お疲れさまでした🙇ありがとうございました。(各SNSにて車輌個別撮影送らせて頂きます)ま...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/07 09:21
180SX RPS13

180SX RPS13

久々にマジで夜の峠のダウンヒルを攻めてきた✨🚗💨Fバンパーはめっちゃ擦るし、クラッチペダルなんて蹴り飛ばしてる🦶普段は優しく運転します😃

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/06 21:33
180SX RPS13

180SX RPS13

URASGT-WINGに新たなエンブレムを追加したURASアルファベット!リアウイングのセンターにURASキレイにエンブレムを貼りたくてビニールテープで養...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/06 19:31
180SX RPS13

180SX RPS13

カーチューンの皆さん、こんにちは😃🤚🏻奄美の黒い彗星こと頭文字(イニシャル)Yです😌ゴールデンウィーク最終日笠利の一屯(いっとん)の景色と黒い彗星号です蒲...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/05/06 19:13
180SX RPS13

180SX RPS13

お題投稿新緑コラボ🌿巨大枝垂れ桜🌸緑の景色🌿新緑カーテン状態😊

  • thumb_up 121
  • comment 19
2025/05/06 08:05
180SX RPS13

180SX RPS13

4(日)たろささんが来県✨鳴門スカイラインまで来るとの事♪ルビーさんより連絡ありまして😊徳島まで来てもらえる貴重な機会🤩仕事終わって〜の合流…鳴門スカイラ...

  • thumb_up 115
  • comment 17
2025/05/06 07:41
180SX RPS13

180SX RPS13

クラッチ交換の続きです(=゚ω゚)ノ新品は綺麗!フライホイールも結局交換したのでORCのキットでも良かった気がしなくも。値段はEXEDY+KTSのほうが安...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/05 22:19

おすすめ記事