タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例

2024年04月21日 20時18分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

またまた板金屋さんから連絡で、今回はブル510です。
南の方で賞取ったらしいです。
最近買ったみたいです。
オイル漏れが酷いのでヘッド降ろします。

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回も板金屋さんが、エンジン下ろしました。
ブル面倒だよ〜と教えて居たのにだいぶ苦労したみたいです^_^(興味本意でやるからです)
タペットカバー開けてあって途方に暮れてました。
余りの汚さに呆れました、、、
スタンション?でしたかな〜
中身は、こんな様です「真っ黒け〜」

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントカバー回りもドロドロ
ノーマルエンジンなので、オイル漏れは仕方がない
210ヘッドです

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブロックの真ん中から、オイル漏れです。
開けた後が無いけど、シリンダーは塗り直してあります。
見た目は、大事⁉️
中身は、、、

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ヘッド降ろしました。
ヘッドボルトもかなりヤバそうで、「折れる、折れる」と言いながら緩めました。
ここのGK抜けです。

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ピストン、真っ黒〜
スラッジベタベタ〜
最近の人は、オイル交換とか知らないのかな〜?

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

クランクジャーナルメタル逝ってます。
メタル流れてます。
下地の銅ベースが丸出しです
ここまで流れたら、かなり音出てたと思いますが、、、
オーナー、板金屋気付かず「調子いい」らしい
オイル管理は、大事ですね⁉️

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

親メタル全滅⁉️
ここまで酷いのは、初めて見ました
1箇所ダメとか傷だらけとかはありますが〜
全滅とは、、、
クランクは、大丈夫なのかな?

タカさんが投稿したブルーバード・510・メタル全滅・オイル管理は大事・外は綺麗でも中は〜に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

鉄粉が廻ってるので、茹でました。
買ったばかりとの事なので、洗浄、修理で良いのでは?と提案しましたがチューニングするみたいです
1600ベースの210ヘッドでは、大した事出来ないので「ボアアップしても1700チョイ」ポートも大きく出来ないヘッドでは、、、
加工に出して3ヶ月〜
いつ出来る事やら、、、
今回は、手を出さない方が良いかも知れませんね〜

そのほかのカスタム事例

エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

お題投稿🤗ガナドール4本出し👍バンパー切って上げれるとこまで上げてます👍

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 04:22
GS GRL16

GS GRL16

おはようございます☀ようやく🌸満開となり過ごしやすい季節になりました♪

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 04:16
セルシオ UCF30

セルシオ UCF30

タイヤサイズ変更しました245/45R18→225/50R18このまま車検も通せて楽々でした乗り心地はあんま変わらないですあと脱臼しました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 04:07
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

過去の愛車になりますがハチロク乗ってた頃のお気に入りマフラーは、当時ヤフオクで見つけたデフ下、5次元のフルチタンワンオフマフラーです!とにかくめちゃくちゃ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 04:04
マーチ AK12

マーチ AK12

低くて有名な?マーチマフラーを改善!コニカルサイレンサーバイク用50.8パイ15°パイプでかさ上げ。最低地上高だいぶ上がりました片側差し込みなので社外マフ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 03:55
ステラ RN1

ステラ RN1

五次元MINXマフラー静かです(笑)

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/10 03:53
ハリアー AXUH80

ハリアー AXUH80

ランドホテルへ🏰🐭ハイエースタイヤやばいからハリアーでやっぱ家族で旅行するには狭いね😂アルかヴェル買い戻そうかと思った今日この頃。燃費は優秀すぎて初めて給...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 03:49
コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンR

またまたマフラーを仕入れたらお題がマフラーだったので投稿しときます😊色々と探してコルトスピードや柿本改が欲しかったんですが予算オーバーでロードスターに乗っ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 03:45
ムーヴコンテカスタム L575S

ムーヴコンテカスタム L575S

マフラーはフジツボのオーソライズA-Kシリーズです。まだ交換して半年弱ですが、音量、音質、見た目等個人的に満足してます!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 03:33

おすすめ記事