VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例

2025年03月11日 19時30分

あっくんのプロフィール画像
あっくんメルセデス・ベンツ Vクラス W447

これから少しづつ手を入れて行こうと思っていますのでよろしくお願いします

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラゲッジスペースに棚が欲しいと思い。
色々探して純正の棚をつける事に
しました。
(画像はネットにて拝借しました)

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

諸先輩がたの情報を元に型取りさせて頂き、ブラケット取付の為に内張りをカット

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

少し内張りを外してリベットでベースブラケットを付けます。このリベット以外に太くてかなり力が必要でした。
危うくリベッターに指を挟んでしまいそうでした。
(作業される方は気をつけてください)

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

受けのブラケットに付けてカバーをはめてボルトで固定して左は完成

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右はなんか出っ張ってる感じの形なので型取りのマスキングテープが
うまく会わない感じなので、勘でカットしましたが、カバーが上手くはまらず微調整

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とりあえず、右も完了

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは、レール側のパーツを付ける感じですが、これどーやって入れる?…
結局セカンドシート外してサードシート出来るだけ前に動かして、
レールの固定ボルト外して最後は力💪技で無理矢理りぶっこむ!

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後は元に戻して完成!
反対側も同じ作業して完成!

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

実はすんなり付いた感ありますが、
ひっちゃかめっちゃかで
あーだこーだ色々やってました。

VクラスのDIY・自分でやると愛着わくなー・w447とw639とその他仲間の交流・メルセデス・ベンツに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後にバラしたついでに、
自己満足プチカスタムしておきました。

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,390件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【GW】5月4日は大分県佐伯市街地より北北東約700mに位置するひょうたん形をした離島「大入島」へトレッキング。『九州オルレさいき・大入島コー...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/05/07 00:44
Vクラス W447

Vクラス W447

5月1日から本日6まで新潟、富山、石川、岐阜、愛知と車中泊の旅をしておりました。最終日の東名は最終日だっまからこそ、思ったほど渋滞にはなりませんでした笑た...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2025/05/06 22:05
Vクラス W639

Vクラス W639

連投失礼いたします🤲🤲🤲連休最終日の今日6日(火)にエランドールさん来訪しました🎶画像の事務所後方に居る447ブラックショートは車検相談に来られていた一般...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/05/06 22:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お待たせいたしました。わかりにくいので、現車確認いただける方が望ましいです。

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/05/06 21:25
Vクラス W447

Vクラス W447

先日ようやくヘッドライトプロテクションフィルムを貼りました🙌🏼わからないでしょ?👀そりゃそーだ。クリアフィルムなんで。今回はエランドールさんで注文して貰っ...

  • thumb_up 78
  • comment 9
2025/05/06 21:00
Vクラス W447

Vクラス W447

ゴールデンウィーク最終日🤣👋一度もV乗らず🤣👍

  • thumb_up 253
  • comment 6
2025/05/06 17:56
Vクラス W639

Vクラス W639

GW後半の連休中に2日連続でサーフィン🏄‍♂️レッスン🌊🌊🌊毎度の備忘録🙇🙇🙇いずれもVさん送迎車として午前3時半より駆り出されております💦💦💦タイトルバ...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/05/06 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

奈良市内(奈良公園周辺)では、鹿🫎注意⚠️マークや標識がたくさんあります。路面にも鹿注意と、その上を通り過ぎたら😱本当に飛び出して来ました🦌顔面移植がバラ...

  • thumb_up 63
  • comment 19
2025/05/06 14:26
Vクラス W447

Vクラス W447

ヘッドレスにiPadつけましたいろいろ研究した結果、このステーが1番コンパクトで見た目もスッキリでしたこの薄さ他のやつはやたらゴツくてヘッドレストだいぶ上...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/05/06 11:51

おすすめ記事