アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例

2025年04月02日 19時29分

seiko  fukuda  福田正剛のプロフィール画像
seiko fukuda 福田正剛ホンダ アコード CV3

魔法の絨毯 雅 laboratory クルマ旅、バイク旅  乗り味支援 factory 日本の蔵をrenovation base 蔵garage

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

SNS知り合いのずくなしさん
アクティha9用実効空力デバイス
エアロスロープ作りました^ ^
自分のアコードハイブリッド車も^ ^

これで、後日、天気が良くなった時
ラバースプレー黒艶消しで完成です

ずくなしさんは、地上高にも余裕がある事や
フロントの旋回性が不足がある事を
聞いていたので
アコードとは違ったデバイスを
付けました^ ^ デカフィンです^ ^
実証済です^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、シェブロン製作^ ^
CRクッション材30ミリを使って^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前に比較試乗用に
三角形にしないタイプを
作ってましたが
不用になったので
シェブロン加工に^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これ、ボンネットにつける
ダミーターボダクト^ ^
写真は裏側^ ^

これを中華で安く買いました
目安は、ナンバー幅 330ミリ
実効空力的には
エアロスロープと言ってますね^ ^

クルマも車両中心は
上屋も床下も流れが速いので
そこにスムーズに風を流すと
風のロール軸ができます^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

中央に汎用品デカフィンを付けます
機械締結します

ずくなしさんのクルマは
走行フィーリングを聞くと
もっとフロントが吸い付く様に走りたい
もう少し、曲がりが欲しいとの事

すでに、リアにはシェブロンを
キャリアボックスに
付けて、良好
バランス的にフロントが
性能が欲しいと言う事

この様なデバイスを作りました^ ^
デカフィンには、裏に
樹脂溶接して接着
裏からビスを打ち込みました

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カチカチに付いてます^ ^
スロープ中央に付いてます

これ、本来は開口部が
ボンネット前ですが
床下では、逆につけて
スロープ状に取り付けます^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

更に、防水も含めて
防水接着ガムテープを貼ります^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

手作りのシェブロンを装着^ ^
強力な両面テープで取り付け^ ^

アコードのクルマ好き・バイク好き・蔵カフェガレージ・ha8,9・実効空力デバイスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

更に防水接着ガムテープで取り付け
デバイス後端左右に
小さなフィンを
ナンバー幅330ミリで
取り付けます。
その上に防水も考えて
ラバースプレーで塗るんです
膜厚が厚いので綺麗に
テープの段差も無くなります^ ^

更に8箇所にクリップ穴を加工して
クリップで取り付けてを考えてます
それか機械締結かな
更に周りを防水テープで取り付けます^ ^

今日は寒かったので
バイクガレージ内で作業^ ^

あとは、晴れて
ラバースプレー黒艶消しで塗れば
出来上がり

出来上がったら
ずくなしさん宅に送ります^ ^
取り付け位置、高さにも
ノウハウがありますね^ ^

アコードも週末取り付けかな^ ^

ホンダ アコード CV31,957件 のカスタム事例をチェックする

アコードのカスタム事例

アコード CL7

アコード CL7

本日はミッションオイル交換です。そして本題はこちらフロントアンダーカナードの発注を頂きまして、材料買出しとカットまで終了しました。サイドのパネルは3枚で着...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2025/05/04 19:48
アコード CR7

アコード CR7

遠出をするので空気圧を調整🛞

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/05/04 13:12
アコード CL7

アコード CL7

近所のスーパーで買い物をしてクルマに戻ると、近くに停まっていたワンボックスのお兄さんから「ガス(ガソリン)漏れてるよー!」って言われました。漏れてないよー...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/04 12:53
アコード CL7

アコード CL7

久々の更新。同年式、同色のアコードを増車しました〜

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/04 11:59
アコード CL7

アコード CL7

深緑と…新たな蕎麦屋さん本日は定休日っぽいとりあえず場所はわかりました!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/04 11:16
アコード CL7

アコード CL7

本日はCM2改さんと大黒でお会いしました。お疲れ様でした。😄夜の大黒の盛り上がりに驚きです。🫢お別れした後に山下へそしてみなとみらいへ

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/05/04 00:14
アコード

アコード

GWもあと2日‥何もしてないなぁ💧洗車は3回しましたが。サンルーフ全開で走ると気持ちいい

  • thumb_up 56
  • comment 3
2025/05/03 20:19
アコード CF4

アコード CF4

田ノ浦浜で行われたミーティングに兄と友達と参加させていただきました!主催者様と念願叶ってやっとお話することができました!機会があればまたお会いできたらと思...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/03 20:06

おすすめ記事