ミニクーパーSのうります・nrx2・ガルビノに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニクーパーSのうります・nrx2・ガルビノに関するカスタム事例

ミニクーパーSのうります・nrx2・ガルビノに関するカスタム事例

2020年05月18日 23時08分

わっさんのプロフィール画像
わっさんミニ ミニクーパーS

minir56に乗ってます サーキット走ってます オシャレカッコ可愛い愛嬌のある車で 覇気を纏った走りをするのが目標です!

ミニクーパーSのうります・nrx2・ガルビノに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイヤホイールで悩み

今ついてるディレッザDZ102では滑りすぎて

満足に走れなさすぎるのと

メッキが主張しすぎてこの車にはちょっとしんどい笑

いろいろ少し大人しくするつもりなので

ミニクーパーSのうります・nrx2・ガルビノに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤだけ変えればいいじゃんっていう考えもありますが、

引っ張りタイヤスタイルもやめたくて

そうなるとこのホイールには似合わない

と、個人的に思ってる

ミニクーパーSのうります・nrx2・ガルビノに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでにタイヤの引っ張り具合が良くて逆にスカスカなので個人的に逆に車高が気になる

少し車高もあげたくて

ミニクーパーSのうります・nrx2・ガルビノに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センターキャップは遊びでランボルギーニのステッカー貼ってるだけで

鍛造2ピースのガルビノのnrx2 本物です

3ピースって書いてあったけどタイヤ外した時に溶接してあるのに気づきました

ミニクーパーSのうります・nrx2・ガルビノに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

前5mm後12mmのスペーサー入れないと入らないですが

ツラ具合は完璧です笑

ミニクーパーSのうります・nrx2・ガルビノに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ふーーむ

ミニ ミニクーパーS10,404件 のカスタム事例をチェックする

ミニクーパーSのカスタム事例

ミニクーパーS

ミニクーパーS

R56からF56に乗り換えました。皆さんのを参考にコツコツとイジりたいです。メッキは無くしたい派

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/12 09:20
ミニクーパーS

ミニクーパーS

お久しぶりです🐰🫧色々あって投稿できてなかった春の桜🌸去年は車検で撮れなかったから今年は最後の思い出で撮れてよかった🥲‎🤍この度ミニを降りました3年2ヶ月...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/07/11 22:37
ミニクーパーS

ミニクーパーS

徘徊ドライブpic📷️一眼レフの撮影楽しい✨

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/07/10 12:18
ミニクーパーS

ミニクーパーS

昨日いきなりこの警告が⚠️💦ネットで調べると...エンジン全くかからないようになる..めっちゃヤバいやつやん😅仕事終わりにGOINGさんに診てもらいに行き...

  • thumb_up 83
  • comment 21
2025/07/08 22:33
ミニクーパーS

ミニクーパーS

カーチューンの皆様、こんにちは😃お題のテールランプのこだわりへの投稿です。MINIクーパーSR56の純正のテールランプは丸灯ですけど、巷で流行っているユニ...

  • thumb_up 202
  • comment 55
2025/07/08 12:22
ミニクーパーS

ミニクーパーS

お久しぶりのミニ!元気よく走ってます笑残りのカスタムとしてはインタークーラー大型化、ターボホース、バンパー下メッシュ化、電計圧、水温計、ENDLESSメッ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/07 20:26
ミニクーパーS

ミニクーパーS

久々投稿、久々ドライブ

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/05 06:45
ミニクーパーS

ミニクーパーS

【お題に乗ろう、積車に載ろう】降りる前の記念にお題の『斜め45度後方の美学』に投稿。おしり🩷カワイイよね♪知ってるw【あ!】一個前の投稿のパーツ販売記事、...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/07/02 11:20
ミニクーパーS

ミニクーパーS

【MINI降りるのでパーツを売ります】7/2追記テールランプセット売却7/2追記フルエキ(エキマニ、中間、リア)の商談はなくなったので、現在、フリーです。...

  • thumb_up 82
  • comment 21
2025/07/01 10:22

おすすめ記事