FJクルーザーのエバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換・ドクターデオ・ランドリン・メンテナンスに関するカスタム事例
2025年05月14日 19時12分
今日はエバポレーター洗浄をしました。前回の洗浄からちょうど1年です。
まずはこれ!クイックエバポレータークリーナーV
1年使用したフィルターです。あまり乗ってないですがそれなりに汚れてます。真中に付いているのはわさびデェール
取説どおりにセッティングして施工です。
続いてはこちら!
イチネンケミカルズエバポレーター洗浄剤NX202
ハンドルを右に切っておくと作業しやすいです。
左前のタイヤハウスにドレンホースがあるので付属のホースを接続し施工です。
NX202施工後はドレンホースの延長をしました。
さらに!
ドクターデオプレミアムゴールドスチームタイプ循環です!
ありがたい煙がモクモクと…
次!
ドクターデオ エアコンフィルターブースター
助手席の目立たない位置に設置しました。
エアコンフィルターはこちら。
ドクターデオプレミアムエアコンフィルター DF-T02
&前回同様のわさびデェールです。
赤黒でカッコいいですー。
裏側はこんな感じ
グローブボックスに施工日シール
これで今回の作業は終了です。
施工に伴い避難させた芳香剤達
おっさんのクセにランドリンです。いい匂いですよ。