シビックのFL4シビックe:HEV・リアディフューザー・アリエク・マフラー・マフラーカッターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックのFL4シビックe:HEV・リアディフューザー・アリエク・マフラー・マフラーカッターに関するカスタム事例

シビックのFL4シビックe:HEV・リアディフューザー・アリエク・マフラー・マフラーカッターに関するカスタム事例

2025年05月26日 18時17分

カミナリのプロフィール画像
カミナリホンダ シビック FL4

久々にマイカー 憧れだったシビック 不器用な為、カスタムはショップ任せです よろしくお願いします

シビックのFL4シビックe:HEV・リアディフューザー・アリエク・マフラー・マフラーカッターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「FL4 マフラー出し計画」

前回の投稿でコメントいただいた方本当にありがとうございます。
まず CARTUNEって始めてまだ3日なんですがこんなに色んな人から反応がいただけるとはすごいアプリですね。

では、本題なんですけど、皆様のコメントを参考にしつつネットを漁っていると

シビックのFL4シビックe:HEV・リアディフューザー・アリエク・マフラー・マフラーカッターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
シビックのFL4シビックe:HEV・リアディフューザー・アリエク・マフラー・マフラーカッターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アリエクでこんなのを発見

これは!
右しかマフラーがなくても、4本だしにできるってこと!?

と妄想を膨らませていたところ
ある事に気づく

これ北米のシビックセダンやん。(ちなみに前回載せたAmazonで売ってるやつもそうだった)

でも、この商品ディフューザーとマフラー(でいいのかな?)別で売ってるんすよ!
だから、もしかしたらFL4でもいけるんじゃ!!
って思いながらLINEで問い合わせできるショップにURLを送って聞いてみる

「わからないです。」

ですよねー
加工すれば付けられるものなのか、商品の出来具合も気になるとのこと
アリエクだから説明もアバウトやしね

マフラー加工に強いショップに持っていけばいけるかな?
あと、できたとして

マフラーを出せるディフューザーも探さなきゃいけないよなー
yoferのやつとか、マフラーのとこが空いてるタイプのディフューザーってFL1用だろうからうまくつけれるのかもわからんし

1番いいのはこのセダン用のディフューザーを加工してつけれたらいいんだろうけど

とりあえず今のディフューザーをどうするかも考えなきゃいけないのでドライブがてらショップ回ってみるかー

またいい案がある方いらっしゃいましたら、コメントお願いしますm(_ _)m

ホンダ シビック FL4723件 のカスタム事例をチェックする

シビックのカスタム事例

シビック FL1

シビック FL1

お友達が地元近くまで来てて、お誘いいただいたので…。相変わらずカッコいいEK4その流れで大黒へ(疲)

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/28 02:42
シビック FK7

シビック FK7

フロントのバネを吊るしの175の6kから326Powerのチャラバネ120の6k+クスコのヘルパーに交換しました。MAQsのテフロンシートと326Powe...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/05/27 21:44
シビック FL1

シビック FL1

ふと、シビックの下を覗き込んだところ、なんと、しっかりエアロの下を擦ってました!笑(フラッシュ撮影すると、車の埃が目立ちますね。すまんな愛車よ。)ダウンサ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/27 21:39
シビック FK7

シビック FK7

写真について入力CIVIC×お寺写真について入力!ボディーカラー図鑑写真について入力!!!ホイールカラー図鑑写真について入力!!!!!(@ ̄□ ̄@;)スー...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/05/27 20:39
シビック EG6

シビック EG6

お題投稿カラーナンバー:NH-538カラー名称:グラナダブラックパールあんまりパール感はないです

  • thumb_up 119
  • comment 1
2025/05/27 20:30
シビック FK7

シビック FK7

ある日の船

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/27 20:13
シビック FL4

シビック FL4

こんばんは〜天気が良かったので📷✨青空は映えますね!置型の芳香剤の匂いが車内に広がらないのでこんなものを買ってみました!コードが長かったので無印良品のまと...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/27 19:45

おすすめ記事