WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例

2022年10月02日 23時47分

shinwyattのプロフィール画像
shinwyattスバル WRX STI VAB

こんにちは。 少しだけ弄ったスバル WRX STI VAB F型に乗っています。 よろしくお願いします。 無言フォロー失礼します🙇‍♂️ ほぼ放置ですがtwitterもやってます

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様お久しぶりです
前の投稿からかれこれ1ヶ月ほど経ってます😳

そして今回で㊗️200回目の投稿になります✨
いつもいいねやコメントありがとうございます😊

では、最近の車活を
8月下旬に車検を終えましたが、それからリコール作業入庫もありずっと車検仕様😅
つい先日、元に戻しましたが、純正マフラーの街乗りの乗りやすさ捨てがたい笑
でも、やっぱり音が足りないと悶々と過ごしてました🤣

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車検とリコールに合わせていくつかアップデートしました

まずはブレーキ

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントローターを
DIXCEL FC TYPEへ交換

DIXCELの1番新しいラインナップシリーズです
純正ドリルドがクラック祭りだったので、サーキットシーズン入る前に交換しました

またクラックがすぐ入るのは嫌だなぁと思ったので、こちらのカーブスリットタイプのFCをチョイスした運びです

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてステッカーチューン

お世話になってるショップのステッカーを貼りました
5馬力UPしました

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その次はリコール作業でミッションをずらすということで、ついでにSTIの強化ミッションマウントとメンバークッションラバーを導入(STI強化ピッチングストッパーは導入済)

ついでと言っても工賃5000円でした🤔
通常は1万円以上らしいです

1~3速の2~3000rpmあたりで心地良いミッションの音が聞こえてきます(*純正マフラー装着時。社外品はその音も耳をすませばレベルになってしまいました🤣)

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみにリコール作業時の代車はレヴォーグでした

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

とても良き

乗り心地良し、加速良し、荷物載る

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お次はタイヤ

今話題の⁈シバタイヤ
鬼特価だったので飛びついてしまいました

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

SHIBATIRE TW180
265/3518

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そしてそして
エンジンルームをちょこっとドレスアップ

BEFORE

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

AFTER

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

VERUS ENGINEERING
Engine Bay Cap Kit
- Coolant Overflow Cap
- RLA Oil Cap
- Windshield Washer Cap
- Brake Master Cap

こんな感じで車のアップデートをぼちぼち

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここからはカメ活記録を少々

アメリカへ

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

すごくいい雰囲気のカフェ

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

那須の温泉街の先にある絶景ポイント(逆光)

WRX STIの10月も宜しくお願いします・アップデート・DIXCEL FC TYPE・VERUS ENGINEERING・SHIBATIREに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

1枚目の構図違い

うん、やっぱりVABはカッコイイ

スバル WRX STI VAB44,789件 のカスタム事例をチェックする

WRX STIのカスタム事例

WRX STI

WRX STI

たまにはお題を♪過去にUPした📷️ですが⤴️FUJITSUEPUフルチタンマフラーS208専用マフラーですッ✨しかも発表初日契約1号車です(ノ´∀`*)💕...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/05/10 09:11
WRX STI VAB

WRX STI VAB

マフラー大百科✨近藤エンジニアリング極フルチタンマフラーHKSハイパワースペックL欲しい方居ればお譲りしますよ!手渡し出来る範囲で車検対応ですが音量は🙅‍...

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/05/10 08:28
WRX STI VAB

WRX STI VAB

スバル連合仲間がs4買うらしいから1人+で追加されるこれは勢力拡大するかって感じで広島近辺の人は是非連合に、歓迎します笑投稿ついでに毎年恒例のGW山陰キャ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/09 23:27
WRX STI VAB

WRX STI VAB

穴あきフェンダーなのでエンジンルームにサイドの通気孔?装飾品?取り付けました!エンジンルームの汚れが目立つな…

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/09 21:56
WRX STI VAB

WRX STI VAB

マフラー大百科💨HKSスーパーターボマフラー😌チタンじゃないよ🤫ステンレスだよ🤫グラデーション付き左右4本出し💨夏に車検あるけど、前回アウト気味だったので...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/05/09 20:13
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍やコメント📝頂きましてありがとうございます😊ゴールデンウィークの思い出①温泉♨️三昧四万温泉の旅•前編朝食に選んだのは、超有名の永井...

  • thumb_up 150
  • comment 10
2025/05/09 19:54
WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️🙇🏻️🙇🏻️お題ですマフラーって事なんで、これは投稿せねばって👍🏻FUJITUBOAUTHO...

  • thumb_up 93
  • comment 14
2025/05/09 19:29
WRX STI

WRX STI

今日はDで受ける最後のセーフティチェック。営業さんよろしくね〜😊こんな感じなんだ🤗なかなか自分の車が動いてるところってみないので🙌思ってた程うるさくないな...

  • thumb_up 94
  • comment 8
2025/05/09 09:42

おすすめ記事