samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例

samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例

2023年05月31日 23時09分

samurai374のプロフィール画像
samurai374

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

富士スビードウェイ、スーパー耐久24時間に観戦してきました。
土曜日が子供の運動会が重なり、夜からの観戦になってしまいました。

レース開始から5時間経過し、ナイトセクション突入の花火に間に合いました。グランドスタンド上の解説ルームが、プラチナルームとしてチケット販売されそこで観戦と一晩過ごします。

samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

24時間耐久の面白さは、夜の間の過ごし方です。何かしらの施設で夜通し楽しむこともでき、コースサイドには、観戦とキャンプを楽しむ不思議な空間見ることができます。

samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ところ狭しと、テントを張りながら観戦し、BBQの煙や匂いが漂いレース観戦を楽しめます。

samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

テントも本格的な大きなテントから、シンプルな寝るだけのテントとが、コースサイドに並びます。爆音漂うなかキャンプする、海外の耐久レースのような風景が見れます。

夜中になると観戦する人も少なくなりますが、昼間とは違う緊張感の走りが見れます。

samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

復活エリアでは、部品待ちなのか、破損したパーツの交換作業が行われてました。

samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

普段とは違う富士スピードウェイの夜の雰囲気楽しめます。ピット裏では、大勢のレース関係者が夜通し作業してました。

samurai374さんが投稿した富士スピードウェイ、スーパー耐久2023、ナイトセクション偏・キャンプとレース・海外の耐久レースの雰囲気・夜の富士スピードウェイの魅力に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今回の部屋は、コースを見渡せることもできて、ホームストレート、ヘアピン、ピットなど観戦できる場所で、室内のモニター見ながらレースの状況も見れて飽きませんでした。
ナイトセクションはまだまだ続きますが、自分は途中から寝落ちしました。
次回は夜明け後の富士スピードウェイと耐久の楽しみ方アップします。

そのほかのカスタム事例

ノア ZWR95W

ノア ZWR95W

これで夜はみんなに気づいてもらえるかな?プラド同様、日中気づかれない仕様になっちゃってるんですよね💦夜ばっかりLEDやかましくて😂夜走ること滅多にないのに...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/14 21:56
ビート PP1

ビート PP1

嫌がらせ通報かタイコついてるし車検対応マフラーですがナニカ?古いクルマなんでマフラーの認証なんていらないし、103dBまで合法です。このマフラー、99dB...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/14 21:56
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

皆さん、お久しぶりです😊お元気しておりましたでしょうか?1年くらいコラボせず、過ごしてきましたが、最近コラボさせていただいたので、久々の投稿させていただき...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/14 21:54
Q50

Q50

メーター内にエラーが大量に表示された為診断したところ、ABSセンサーが悪いとのこと念の為新品に交換しましたが、そろそろあちこちガタが来るころです…

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/14 21:54
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

リアのプリロードを抜いて減衰を締めて試走に行きましたが、具合が悪いのでまたもとに戻しました。結局何も変わってません。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/14 21:53
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

カッコよくなって毎日乗っています☺️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/14 21:52

映えスポットへ友達とプチオフ会ファイヤー夜空で🌌友達と🤪🤪

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/14 21:51

おすすめ記事