ランサーエボリューションのパイピングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのパイピングに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのパイピングに関するカスタム事例

2019年08月25日 16時17分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションのパイピングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パイピング交換。

ビッグスロットル化に伴い、パイピング関係も見直して、効率をアップさせたいと考えています。

エアクリーナー〜タービン入口まで、現在もパイプ径100mmφを使用していますが、インタークーラー〜スロットル間パイピングと共に、レイアウトを変更して高効率化を目指すので、100mmφは変わりませんが、新たな配置でパイプを作り直します。

また、インタークーラー〜スロットル間は、現在の70mmφ → 80mmφへ太管化させ、原理はマフラー排気効率アップと一緒で、タービン出口で55mmφ → 異形シリコンホースで拡大の上でインタークーラーまで70mmφ → インタークーラー後方から80mmφという流れで流速を速める効果を期待してみようかと思います。

ランサーエボリューションのパイピングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ラジエターファン交換。

上記のパイプに関連して、写真の純正プル式ラジエターファンを撤去して、社外製プッシュ式ラジエターファンへ交換します。

そのため、社外製ラジエターファンは、ラジエターよりも前方に設置するので、プッシュ式へ変更する必要があります。

ただ、純正よりも明らかに軽量化に繋がりますし、エンジンルーム内に余裕が生まれるので、熱害の影響が下がる見込みです。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,423件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

いまさら海と愛車です😅フォロワーさんの悠ちゃんさんに撮って頂いた画像です(笑)数年前に始めて大洗に行った時に撮りました。この仕様は、それなりに良かったと思...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/07/01 10:56
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

TMAFにてお披露目兼ねて2日間展示してきました気温も盛り上がりも熱い暑い2日間で面白かった貼り替えしたの知ってるのは一部の人だけだったのでサプライズで黙...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2025/07/01 10:03
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

みなさん、こんばんは。陽が長くなり、17:30でも外は明るくて挨拶を何にするか悩みますね。今回は斜め45度後方の美学?らしいので、数少ない中から古いのを掘...

  • thumb_up 141
  • comment 16
2025/06/30 18:08
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

ダックテールにして、社外テールに交換してから後ろの写真を撮る機会が増えた気がします🤔笑色褪せてはいますが、エボ10のハイマウントも赤くしてるのは恐らく多分...

  • thumb_up 178
  • comment 0
2025/06/30 08:23
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

後方の写真があまり無いですがとりあえずこれで😎

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/06/30 00:16
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

TE37の黄ばみを何とかしたくて色々探しましただいぶ黄ばみが落ちました今回はこれを使いましたホイールが白いのはやっぱりいいですね

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/06/29 22:34
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

こんばんは!オレンジエボ車検でした😎車検は無事に取れたんですが🤔エキマニが😇もう2回修理してるんで、仕様変更になるかもです😇タービンは問題ないので、エキマ...

  • thumb_up 132
  • comment 4
2025/06/29 22:06

おすすめ記事