ミラジーノのToshi@YARIS さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのToshi@YARIS さんが投稿したカスタム事例

ミラジーノのToshi@YARIS さんが投稿したカスタム事例

2023年03月12日 20時04分

Toshi@YARIS のプロフィール画像
Toshi@YARIS ダイハツ ミラジーノ L650S

TOYOTA YARIS 【MXPA10】 YouTube【スティーブ的視点POV】で出演 YouTube【車系YouTubeちゃんねる流堂】愛車紹介vol. 9出演 【愛車紹介/スペック】はプロフィール下のマイカーよりヤリスを選択して頂ければ見れます ※コメントには十分にご注意ください。場合によっては通報します

ミラジーノのToshi@YARIS さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日、成約したばかりですがミラジーノの紹介です😁⁡
⁡⁡
⁡ダイハツ ミラジーノ L660S⁡⁡
⁡2004年式⁡
⁡排気量 660CC
⁡駆動方式 4WD⁡
⁡走行距離 54000キロ⁡
⁡ミッション AT⁡
⁡⁡
⁡ダイハツ ミラジーノとしては2代目となるL650S(前輪駆動)とL660S(4WD)。初代ジーノのフロント周辺のモチーフとなったのはかつてダイハツで1963年から1969年まで販売されていた登録車「ダイハツ・コンパーノ」(前期型)であるとされているが、欧州車のミニクーパーをモチーフにされたと巷では有名。⁡
⁡⁡
⁡2004年のフルモデルチェンジで2代目 ミラジーノが登場する。⁡

ミラジーノのToshi@YARIS さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

※2枚目の写真は過去のもの

⁡実は、数年前に初代ミラジーノに乗っていたんです。それも偶然にも同じ色🤣同じ色だからこそ、今回成約した車両は3番目の候補車だったのです🫣⁡
⁡⁡
⁡ブルーとグリーンは人気カラーで、グレードによっては高価‼️なので、2番目候補の22000キロ、グリーンは、入庫から2週間で売約となったそうです。それを逃したのが……🥺👉👈⁡
⁡⁡
⁡自宅近くの中古車屋さんに、50000キロ、シルバーもいるんですが、それは最終手段の最終手段で候補にしてました。⁡
⁡⁡
⁡でも見つかって良かった(*^_^*)⁡
⁡乗る車そのものを変えようとも考えましたからね🤭⁡
⁡欲を言えば……メッキバンパーが良かった🫣⁡
⁡⁡
⁡まだ納車日は未定ですが、納車されたらご報告致します🙏

ダイハツ ミラジーノ L650S5,028件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

CARTUNEユーザーのみなさんお疲れ様ですいつもいいね👍️下さるみなさんフォロワーのみなさんありがとうございます🙇昨夜はみらくるナインMTの慰労会に参加...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2025/05/11 22:35
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/11 20:26
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

納車されてまだ8ヶ月程でしたが、ジーノとお別れしました。走り慣れた椿ラインが妙に広く感じる可愛いヤツでした。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/11 20:23
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

家族写真みたいな感じにΣp📷ω・´)パシャ昨日は、みらくる★ナインMTのお疲れ様会も兼ねて?そういう名目で?衣ちゃん・きりちゃん(サプライズ)Birth...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2025/05/11 19:25
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

車高とトーを再調整して、ステッカー貼り貼り

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/05/11 19:19
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

最近閲覧専用となりつつある…(笑)気付けば一年以上放置してました。ということで回顧録スタートです。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/05/11 18:51
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

本日🌤のジーノ🚗はお題の「マフラー大百科」☝️🎶😉フォロワーさんから受け継いだタナベのメダリオン⁉️だったかなっ😅車検対応ですがなかなかいい音しますよぉ☝...

  • thumb_up 1331
  • comment 6
2025/05/11 17:53
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

うちのクルマ、2台とも小さいので余裕の通路確保^^

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/11 16:04

おすすめ記事