polarisさんが投稿した鈴鹿・鈴鹿10時間・SUZUKA10Hに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
polarisさんが投稿した鈴鹿・鈴鹿10時間・SUZUKA10Hに関するカスタム事例

polarisさんが投稿した鈴鹿・鈴鹿10時間・SUZUKA10Hに関するカスタム事例

2019年08月27日 08時25分

polarisのプロフィール画像
polaris

四人乗りのZで人生やりたい放題が目標です。 アストンのV12が憧れですので色々頑張ります(笑)

今年も鈴鹿10時間耐久に観戦に行きました。日本勢は皆さんが応援されますので、今年も海外勢の応援です(笑)

動画は総合優勝を果たしたWRTのアウディ25号車です。マニファクチャポイントではAMG、ポルシェ勢には及びませんが今回の一勝でBMW勢に大きく差をつけることができました。

こちらはEBMの911号車、ポルシェです。
バサースト12時間を優勝したEBMですが、バサーストのラスト20分で凄まじい追い上げを見せてくれたキャンベル選手を含むドライバー等をブランパンシリーズの912号車アブソリュートポルシェへと移し、912号車が見事3位表彰台を獲得しています。

ポールシュートアウトで驚異的なタイムを見せてくれました、42号車シュニッツァM6です。ファーファス選手は以前も1000kmで鈴鹿に来られてましたね(^^)
BMWのワークスであり、バサーストやスパではコンスタントに5位圏内に入っており、ポイント獲得に貢献していますがBMWは台数が少ないのが難点です。

108号車のベントレーM-SPORTです。
途中でファステストを出しましたが、灯火類の不良でペナルティを食らってしまいましたね…(^^;
鈴鹿ではヒール役でお馴染みになりつつありますが、ベントレーは台数的にも不利な中IGTCシリーズを懸命に走り続けており、影ながら応援しております。

ニュルでもお馴染みの強豪ウォーケンホーストのBMW34号車です。
昨年度のスパを制しており、個人的には今回一番注目していたチームだったのですが、レース序盤で他車の接触に巻き込まれてしまいリタイアしてしまいました。
しかし、疾走するウォーケンホーストを鈴鹿で見られただけでも満足です(笑)

昨年度の優勝車両、グループM999号車です。
今年はブランパンではなくIGTCからの参戦ですが、他のレースでもコンスタントに上位に割り込んで来ている強豪チームですね(^^)
125号車のアウディのペナルティもあり、今回も表彰台2位を獲得しました。今後はこのチームも鈴鹿名物になりそうですね(笑)

188号車のガレージ59アストンマーチンです。
純英国のチームで、昨年度はセミワークス枠でマクラーレンを使用しリタイアしてしまいましたが、今年は完走することができました。
今後R-MOTERSPORT等の強豪英国車チーム等とタッグを組んだ場合、化ける可能性を秘めているのではないでしょうか。

77号車のクラフトバンブーAMGです。
WTCC等のイメージが強いチームですが、今回はAMGのワークスドライバーを採用することで総合4位につけました。
ワークスドライバーだけにBMWとの意地の張り合いを見せてくれました(笑)

そのほかのカスタム事例

300

300

休みの日はいつも雨😓ゴーストフィルム貼ったらこんな感じかな?😎軽にUSの雰囲気をプラス😊🚗💨マフラー変えたばかりなので🚬

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 20:01
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

コインパーにとまってる自分の車に見惚れてパシャリ(笑)こんな車止まってたらガン見しますわ(*;゚;ж;゚;*)ブッなんつって🤣すれすれコインパーのバーを...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 20:01
パサートヴァリアント TSI

パサートヴァリアント TSI

アリエク購入商品第7弾❗️今回の商品はハンドルスイッチカバーです😉純正のスイッチは黒樹脂のままなのでシルバーのカバーを付けました〜😉この商品の感想は昼間の...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 20:00
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題「マフラー大百科」ステンレス製ワンオフマフラー80φデュアルスラッシュカットマフラーの匠「志村工業」さん製作車検対応、音は控えめ見栄え重視(^。...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 20:00
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今月の4AGフェスティバルが楽しみです😉今日もドライブしながらお仕事出来ました。笑

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 20:00
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

セキュリティサイレンの音色についてですが、こちらのチャープ音サイレンの型番を教えてもらいたいです😅今取り付けてるのが514Lですが笛みたいな音で気に入らな...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 20:00

別に急いでた訳ではないけど、何かの拍子にふと思い出して、保管してあったはず?だと、思い当たる場所をくまなく探してみたけど見つからず、面倒なので諦めて購入し...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 20:00
ビート

ビート

お題に乗っかって、現在のマフラーは、Jワークスの風神です。HKSのリーガルを加工して、DAISOの茶こしで出口を作った物。茶こしに飽きて、更に加工しセンタ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 20:00
フィットシャトル GP2

フィットシャトル GP2

皆さんGWはどうお過ごしでしたでしょうか?僕は3連休だったのですが、ようやく好みのホイールを見つけて注文し前日に届いたので、まず朝からタイヤ交換でした😏張...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 19:59

おすすめ記事