ヴェゼルのリアスポイラー・GW・洗車・ガンプラ製作に関するカスタム事例
2025年05月06日 16時46分
オーディオが好きで、車を買い換える度に、アンプ・スピーカー等は自分で取り付けしています。(ホームオーディオも若干)若かりしころは、足回りの交換等も自分でやってました。最近はガンプラ製作、釣(エギング、tiprun、タイラバ、ライトジギングなど)をやってます。久々に自分の気に入る車が買えたので、ぼちぼちいじって行こうと思います。
皆さん、こんにちは😃
GWいかがお過ごしでしたか?
僕は奥さんと休みが合わず…
引き籠り状態でした😰奥さんが仕事の日は、夕飯作り頑張りました❗️
5日に少しドライブして、家族と買い物に…今日は実家に帰りましたが、雨の中のドライブでドロドロに😰
今晩もにわか雨が降るみたいですが、洗車してみました😆GW初の洗車が最終日w
GWは放置状態のガンプラを仕上げましたが、パーツが4個無くなっており…かなり探しましたが見つからずw
仮組放置8ヶ月、磨いて塗装して放置3ヶ月…仕上がりも悪いし…プラモ辞めた方が良いかも知れません😰
月夜大潮が近づいていますので、リーダー結び直しました❗️エギングに行けるのか?どうなのか?左手薬指はなんとか握れる感じになりましたが、パンパンになってます。今朝は右手も腫れてました。これはリュウマチの問診で聞かれる内容。やはりそうなのか🤔来週の土曜に病院行くので聞いてみようと思います😮💨歳はとりたくないですね…
リアスポイラー良い😆
ガンダムストームブリンガーをパーフェクトガンダム風にしてみました。ネットで見かけたのを見本にしましたw
昨日デカール貼りましたが、トップコート吹こうと思ってたら、雨が降り出したので…また今度😰
なんか雑なんですよね😰ほんまに…