ローレルのレストアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ローレルのレストアに関するカスタム事例

ローレルのレストアに関するカスタム事例

2021年02月12日 18時11分

えもけんのプロフィール画像
えもけん日産 ローレル HC33

えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!

ローレルのレストアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本腰入れてローレルのレストア開始です(=゚ω゚)ノ
とりあえずリフトに入れるとドアまわりや室内作業できないので外でできることは全部やっておきます。

ローレルのレストアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

外装はずし(ノ゚∀゚)ノ
ECU側からハーネスをはずしてエンジン側は残す計画でしたが、室内からなかなか抜けない。
ダッシュやブロアをはずせば簡単なんでしょうが、古い車はプラ系パーツが破損するためやりたくないです('A`)
180sxは予備パーツあったのでよかったですが。

結局、エンジン側をはずしましたが、やりたくなかったインジェクションのカプラーはずし。
爪折れました(゚Д゚)
古いと硬化してるし耐久力がありません。
カプラーの新品部品はありますが…高い!
抜けなければいいので取り付け時はなんとかします(`・ω・´)

ローレルのレストアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブレーキマスター、ベルト、ラジエター、ヒューズボックス、ハーネスをはずして残すはパワステとエアコン関連。

エンジンからパワステポンプをはずしてタンクとメンバーを一緒に降ろすorホースをはずしてポンプとエンジン一緒に降ろす、どっちにしよう。
パワステホースを替えるなら後者。

エアコンもコンプレッサーごとはずしてエンジン単体を降ろすorエアコン関連全部ばらす、うーむ。
一応Oリングは全部あります。
エンジンルーム塗装するならパイプなどもはずしたほうがいいのでばらしてしまおう。

マスターバックやシフト周り分解したらATとエンジン、メンバー降ろします( ・∀・)ノ

日産 ローレル HC331,694件 のカスタム事例をチェックする

ローレルのカスタム事例

ローレル HC35

ローレル HC35

前に履いていたZR10とはおさらばして新しいホイールに変えました!!SSREXECUTOREX01F9.5J+4R10J+10若干はみ出てるような気がする...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/07/14 18:37
ローレル

ローレル

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/14 00:24
ローレル

ローレル

32ローレルやっと納車しました🥳これから皆様の投稿見ながらローレルライフ楽しもうと思います🫡どこから見てもかっこいいですね🤙

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/07/13 22:06
ローレル GC34

ローレル GC34

やっとATのECUからECR33MTのECUになりやした~レスポンス全然違うんですね面白くなっちゃったね~

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/13 21:18
ローレル

ローレル

今日は朝からメンテナンスというか、小細工ですマイローレルさんは、内外気切替が動きっぱなしなのです動画ように永遠と止まりませんwなのでずっとモータかゔぅ〜と...

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/07/13 11:30
ローレル HC35

ローレル HC35

舞子サンディーに向けて洗車2400円コースが半額本日の主役たちしっかり抜き取りエレメントも交換地面が見えるエンジン現在の走行距離

  • thumb_up 79
  • comment 1
2025/07/12 21:27
ローレル GC34

ローレル GC34

納車時から組まれてた3点アームを点検全バラしてスレコン塗っていい感じネジ緩んでたり、偏心カム死んでたり、、サビてるしロアも社外組みたい笑

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/12 20:24

おすすめ記事