86の86後期・売却に関するカスタム事例
2022年01月19日 14時37分
86タソ、手放しました。とても楽しく思い出深い車になりました。
ほんの少しの間、10年以上ぶりか車が無い状態になります。
ECUもノーマルに戻しました。スロコンも外しました。ノーマル(エキマニからマフラーはHKS)で乗ってみたけど、かなりモサッとした感じになりました。やはり効果はかなりあったんだな。
3年と1ヶ月でこの距離は普通よりちょっと多めかな。楽しかった思い出しかない。
ありがとね。86タソ。
2022年01月19日 14時37分
86タソ、手放しました。とても楽しく思い出深い車になりました。
ほんの少しの間、10年以上ぶりか車が無い状態になります。
ECUもノーマルに戻しました。スロコンも外しました。ノーマル(エキマニからマフラーはHKS)で乗ってみたけど、かなりモサッとした感じになりました。やはり効果はかなりあったんだな。
3年と1ヶ月でこの距離は普通よりちょっと多めかな。楽しかった思い出しかない。
ありがとね。86タソ。
続いては名港トリトンの近くでICの高架とのコラボです😄左の奥に名港東トリトンが見えてます🎶ループが重なって面白いです違う方向からも🤗UFOが着陸したみたい...
トヨフェスト参加してきました☆一緒にイベント参加が増えたくらげ🪼号^^お久しぶりです☺️はじめまして☆でしたがステッカーありがとうございました🥺実はめちゃ...
熊本県のHSRサーキットにて、僕が参加するのは3年ぶりのみんだらでしたー。写真は、masahiroさんに撮ってもらえましたー!めっちゃ遅いのに、すっごく速...
86のドレンボルトをブリッツ製社外品に替えてみた。元々ついてた純正品がだいぶヘタってきてたからね。オイル漏れとか大丈夫やんな?信じてるぞブリッツ製。見た目...