yu-kiさんが投稿したフェラーリ360モデナ・フェラーリは鬼畜な構造・DIYには辛いと思う・音がヤバイ笑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したフェラーリ360モデナ・フェラーリは鬼畜な構造・DIYには辛いと思う・音がヤバイ笑に関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したフェラーリ360モデナ・フェラーリは鬼畜な構造・DIYには辛いと思う・音がヤバイ笑に関するカスタム事例

2022年04月30日 10時16分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿したフェラーリ360モデナ・フェラーリは鬼畜な構造・DIYには辛いと思う・音がヤバイ笑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

友人の360モデナの作業を、私は足回り中心に、ほら、そこ締まってねーぞ!とか、手出し口出しお手伝いしてたんですが、
フェラーリのが、整備性は完全に無視な作りだなぁって凄い思った(笑)
ランボのがまだマシ(笑)
フェラーリは、アンダーパネル、デフューザーがなんで分割少なくて1枚物?(笑)タイヤごと上げるリフトじゃないと、
先に2柱リフトに上げちゃうと、アンダーパネル取れない構造(笑)
リヤバンパー外しの作業あったから、そっちからアクセスで、アンダーパネル外さないで無理やりミッションオイル交換やったけどね(笑)

シム調整式の足回りでも、シムの脱着に完全にロアアーム抜かないと、フレーム邪魔して、緩めるだけでシムの脱着できないだろ…とか、
くり抜き少なすぎて、薄型のソケットしか入らないナット部分とか、

フェラーリのマフラー関連とかは、触りたくないから、熟練職人整備士の師匠呼んで、自分は傍観してたけど、マフラー関連も凄い構造(笑)
直す人の事考えて作れや!って思ったけど、まぁ考えてないよね(笑)完全イタリア人の作りなんだろね(笑)
気づいたら、いつもの仲間内全員集合で総出で手伝ってるパターン(笑)何やるにも、普通の車の倍の時間かかる(笑)

まぁ極論言ってしまえば、いじるだけなら、車はやっぱりトヨタがいいね(笑)80スープラとか、マーク2とか、マジで整備に優しい作り(笑)何やるのも楽だったなぁ…。

フェラーリは、ほんとお金持ちの車だわ(^_^;部品は高い!作業性悪過ぎて、工賃めちゃくちゃ高くなる構造(笑)
普通の人は乗れない(笑)

しかしクライスジーク付けたら、とんでもない爆音(笑)
かけ始めのアイドリングは、この世で1番うるさいんじゃない?くらいヤバイね(笑)
アイドルアップするし、かなり吠えてるね(笑)
アヴェンタドールの直管もヤバイけど、それよりうるさく感じた(笑)たまらんね!フェラーリのエンジンかけた瞬間の高揚感!笑いが止まらない音(笑)

直管ムルシエラゴが静かに感じる(^_^;アイドリングは、ただ低音でボーボー言ってるだけにしか感じなくて、
フェラーリみたくアイドリングから、ファ〜ーン!!って吠えない(笑)

しかし田舎で良かった(笑)

そのほかのカスタム事例

911 クーペ ターボ

911 クーペ ターボ

先日から全くといって効いていなかったクーラー、、😭近所のP専門店にて見て頂いた所、ACプレッシャーセンサーが怪しいのでは?と分かり、藁をもすがる思いで早速...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/16 19:35
ディフェンダー 90

ディフェンダー 90

夏の夕暮れ時①夏の夕暮れ時②夏の夕暮れ時③

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/16 19:34
ウラカン LP610-4 スパイダー

ウラカン LP610-4 スパイダー

朝のんびりと海を眺めてリフレッシュ😌

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/16 19:33
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

フォロワーの皆さん今晩は😄編集し直したので載せます。同じ動画ですみません🙏

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/16 19:33
アルファード

アルファード

連投失礼致します💦本日はだいぶ乗り回しました🚗³₃工具箱の整理もだいぶ進みました。スポンジを切ってハマる様にしてみました🔧既製品ルックには程遠いですが、自...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/16 19:32
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先日のドライブにて撮った写真今日はプラグ交換。定期的に見るので普通のプラグでいいでしょ。付いてたプラグ。プラグコードは先日交換済みイリジウムだったけどやは...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/16 19:32
サンバー ディアス クラシック

サンバー ディアス クラシック

なぜか、Dランプ復活✨接触不良❓️このまま車検まで持ってくれー👼

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/16 19:31
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

いよいよ最後の撮影の時が来ましたラストランですえっ、ちがうちがう!!👐Rくんの方じゃないですよ!こちらはまだまだ頑張りますよ💪深夜のとある駅に停車している...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/16 19:31

シルバーマッチ箱がホワイトマッチ箱に変身しました🚙特に手放す予定も買う予定も無かったのに大人の事情で気づけばこうなってしまった😂来てから次の日には仕様変更...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/16 19:29

おすすめ記事