86のビックキャリパー取り付け・ナット新調に関するカスタム事例
2022年10月14日 08時10分
Gグレード純正ローター径277/24に対して
355/32に変更❗️
クリアランスはキャリパーより指1本程🤌
バックプレートにも干渉せず、ポン付けでした😁
唯一、気になるのは塗装がイマイチかもしれないです😅
ボルトの間とかは塗料が塗れてないとか笑
蛍光カラーは目立ちます😜
そして、リアが寂しい😔
2022年10月14日 08時10分
Gグレード純正ローター径277/24に対して
355/32に変更❗️
クリアランスはキャリパーより指1本程🤌
バックプレートにも干渉せず、ポン付けでした😁
唯一、気になるのは塗装がイマイチかもしれないです😅
ボルトの間とかは塗料が塗れてないとか笑
蛍光カラーは目立ちます😜
そして、リアが寂しい😔
ナイトMTに久しぶりに参加しました🤗サタデーナイトですね🎶まずは〜名古屋港の観覧車🎡のライトが消えないうちにコラボってと✌️夜の港の怪しさが妙にいいです😁...
今つけているマフラーはHKSのHiPowerspecL-Ⅱになります。この角度だと見えづらいですがテールエンドが一部チタンなのと今の騒音規制だと物足りない...