ワゴンRのキーレス・ボタン電池交換・DIY・MH34Sに関するカスタム事例
2024年07月28日 09時26分
連日猛暑日ですね。
在宅時はリヤゲートと窓全開です。
キーレスの反応が鈍くなって電池交換。
本来ならCR1216ですが・・・厚さ違いのCR1220を百均でゲット。
問題なく入りました。
電流も若干多いようですが大丈夫でしょう。反応よくなりました。
2024年07月28日 09時26分
連日猛暑日ですね。
在宅時はリヤゲートと窓全開です。
キーレスの反応が鈍くなって電池交換。
本来ならCR1216ですが・・・厚さ違いのCR1220を百均でゲット。
問題なく入りました。
電流も若干多いようですが大丈夫でしょう。反応よくなりました。
#愛車記録#オイル交換今日の午前中にオイル交換とエレメント交換を実施して貰い、因みに今回はネットで軽のオイル交換費用が税込で990円と宣伝されていたので、...
ちょっと副業の都合で週2回くらい?ディーラーに出入りすることになったのですがちょっと派手な車は・・・・と言われたので車検仕様に戻しました。あっボンネットは...
皆さん、こんにちはお疲れ様です😊今日はゆっくり仕事してる⚙️昨日は日産純正ホイールキャップに付け替えました!お気に入り最高😍👍日産純正Z10キューブB15...