ロードスターのDIY・NCロードスター・ニーレックス・ナックルサポート・nc1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのDIY・NCロードスター・ニーレックス・ナックルサポート・nc1に関するカスタム事例

ロードスターのDIY・NCロードスター・ニーレックス・ナックルサポート・nc1に関するカスタム事例

2018年10月15日 17時21分

Mickeyのプロフィール画像
ロードスターのDIY・NCロードスター・ニーレックス・ナックルサポート・nc1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

(これは装着後の写真です。)

ロードスター乗りには定番中の定番。
ニーレックスさんのプロスペック・ナックルサポートです。
この車を買った当初から感じていたハンドリングの違和感。例えば、高速道路での直進安定性のなさ。ギャップや継ぎ目を跨いだときにくるハンドルのフラれ感。
アライメントの所為か?と思って色々調べていたら、結構同じところを不満に思っている方が多くてビックリ!
だからこそこんなパーツが出ているのかとある意味納得して購入。
ニーレックスさんのホームページから注文、PayPalに登録しておくと支払いが楽ですよ〜w

ロードスターのDIY・NCロードスター・ニーレックス・ナックルサポート・nc1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何はともあれ、まずは車をジャッキアップ。

今回はフロアジャッキとウマを使ってます。
パンダジャッキで片側ずつあげてもできると思いますが、角度によってボルトが外しにくかったりするのでハンドルを回せる状態にしておく方が作業が捗ります。
写真のジャッキポイントが、メンバーで一番目立っていたのでここで上げてますが正解かはわかりません。

ロードスターのDIY・NCロードスター・ニーレックス・ナックルサポート・nc1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ハブを留めてるボルトは割と外れやすいです。普通に反時計回りに力をかけるだけです。
ただアッパーアーム側のボルトはかなり固着していたので、パークリかCRCを拭いて、一気にトルクをかけてやるとパツンと回ってあとは軽いです。

ロードスターのDIY・NCロードスター・ニーレックス・ナックルサポート・nc1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

規定トルクは、色々調べてたけど確実にコレという数値がわからなかったアホな私なので、ハブ側120Nmでアッパーアーム側70Nmで締めました。

トルクレンチはデッカいやつだと回しづらいので、頭が首振るアタッチメントとか、ロングのボックスとか、色々用意すると回しやすいです。

但し、やり方が合ってるかはわかりませんので責任は持てないです…。

ロードスターのDIY・NCロードスター・ニーレックス・ナックルサポート・nc1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上げてみて思ったけど、本当にフェンダーとタイヤの隙間がすげー空いてる車だなぁ…。

ということで作業時間は全部で2時間ぐらい。準備と片付け込みです。
朝からやれば、余裕で昼飯を食べに行けると思います。

効果のほどはまた後日書きまーす。

マツダ ロードスター NCEC21,862件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お題提出投稿です😄アシンメトリー?なんじゃそりゃ?世の中よーわからん言葉がた〜くさん😅💦調べてみたら左右非対称😄じゃ〜左右非対称でええが〜😆😆😆ちょいワル...

  • thumb_up 29
  • comment 1
2025/07/12 17:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ステアリング交換モモステ、品番分からず。ディープコーン、バックスキン。径は少し小さ目。エアバッグ取るのに一苦労。ディープコーンにラフィックス2。かなり手前...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/12 17:26
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、お疲れ様です。今日も写活?練習です。結論から言うと、やはり幾らデジタル処理の機能があっても、逆光だとストロボ撮影の方が綺麗だとわかった。こら...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/12 17:05
ロードスター

ロードスター

いつも沢山のイイネやコメントありがとうございます。先日、近くの木からクマゼミの声が聞こえてきました🌳もう夏バテしてるくらいなのに、これから夏本番!?😅本日...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/12 16:08
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

今日はヘッドライト交換しました!よりカエルに見えるようになって満足です🐸デイライトとウインカーの配線もついているのですが、買い足さないといけないものもある...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/07/12 15:59
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

食い倒れツーリング

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/12 15:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

沖縄県南城市知念知念岬公園海が青い

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/12 15:02
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

下界は気温30度標高1200mは25度でしたが、思ったより涼しくなかった…🤔風鈴の音は涼し気で気持ち良かったです🤗我が家の新参者孫のサングラス着けてます🤭

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/07/12 14:49

おすすめ記事