ローレルのC35ローレル・4ドアセダン・RB25・ドリ車に関するカスタム事例
2021年03月10日 03時26分
2025.04.17更新 更新頻度低め。最近はインスタw 私の車 TTRSr→普段使い&サーキット RSQ8→普段使い→売却予定 FORD BRONCO→衝動買い UAZ 2206→22年7月発注→納車待ち ローレル→ドリフト用 981GT4→売却→次の納車待ち 奥様の車 RS6→家族用 RS3→サーキット SQ2→貸し出し中 CHALLENGER SRT8 392→普段使い VW GOLF2 CABRIOLET→普段使い FC3S→ミサイル A6→次のオーナーへ
昔を振り返ってストーリー作るの面白いですね〜
(ちょっと長いです・・・)
最初はこんなん🤣
A31とC33を1台にするためにC35のノーマルATを購入
すぐに顔面サンコイチでメダリストフェイスに🤩
人生で初めての新品ホイール😋
13年経つけどまだ履いてます。
それに車高調とアーム類ね。
キレイにオールペン˙˚ʚ⸜(* ॑ ॑* )⸝ɞ˚˙
茨城のハナブサオートさん、ありがと〜( *˘ ³˘)
そして予算間違えてA/T→M/Tにできず、A/Tのまま2年乗ってました(;゚;ж;゚;)ブッ
ヘッドライト作ってみたり・・・
テールも作ってみたり・・・
そんなこんなでM/Tに載せ替えて走ってたんですが、ど〜もパワー感がない・・・。
追加メーター持ってるくせに付けてないからコンディションがわからないw
ブーストがかかりきってないし異音が・・・
ついにタービンきたか・・・
ということで人生初の社外タービンに(ノ°∀°)ノ
ついでにカムも変えちゃえ〜
オイルクーラーも必要だ〜
カムカバーもキレイにね
BNR32純正→BCNR33ブレンボへ
今度はちゃんと追加メーターにブーコンも取り付けましたよ。
さて現車合わせへレッツゴ〜
そして衝撃の事実・・・
E/g逝ってた・・・:( ;´꒳`;):プルプル
悩みましたよ・・・。
でもね持ち込んだお店にも迷惑かけちゃうしO/Hしてもらいましたよ。。。
東名の鍛造ピストンしかないっていうからシリンダーボーリングして、ヘッドもハイレスポンス仕様にして頂きました。
横浜のgalleryさん、丁寧にありがとうございました〜。
でも・・・あまりに特性変わり過ぎて慣れません。。。
でも頑張って走るのです!!
おりゃーヽ(`Д´#)ノ
(ꐦ°᷄д°᷅)ゴシャッ・・・
頑張ってなおします・・・(((( ;°Д°))))
と、まぁ・・・10年経ってもドリフトは上達しないwww
年1〜2回じゃダメか?(꒪д꒪II
ん〜いつかガッツリやってしまう日が来てしまうのだろうか・・・( ¯−¯ )
まだまだ大事に乗りたいですねꉂ(ˊᗜˋ*)