G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例

2023年09月30日 18時52分

SENのプロフィール画像
SENジネッタ G40R

近場のミニサーキットで楽しんでます♪

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2023年9月30日
ちょっと久々の投稿で、近況報告です。

まだまだ暑い日が続きますが、、
少しずつドライブに適した気候になりつつありますね🎵

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

秋の全国交通安全運動という事で、
地元の名所にあやかります👍

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

久々にジネッタ動かして、
いつものように給油⛽️

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あと、最近メンテナンスを。

みんな大好き❓❗️
定番のHKSパワーフローを取り付けしました。

エアクリーナーの王道を、
ジネッタG40Rに流用です。

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正は、PIPERCROSS(パイパークロス)製のインテークが備わってましたが、、、

フィルター部だけ、
日本で流通性が良いパワーフローにしてみました。
サイズは外径φ150-接続口径φ80をシリコンホースで繋ぎ換えて交換です。

ちょっと容量が小さい気がしてますが、
大きくすると何かと干渉しそうで、置き換え前の純正サイズを踏襲しました。

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに先日のオーバーヒートは、、、

このラジエーターに対してのファン面積の比率が影響してると思ってます。

走行風さえ当てていれば、
真夏のサーキットでも何ら問題ありませんよ❗️
実証済みなんで👍

ファン2機掛けしても良いかも、、、

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、エアクリを交換した理由がコチラ。

このジネッタG40Rって、日本に輸入されてから、
なんやかんやしながら数年の時間を経て、2017年頃に14台がデリバリーされたそうなんですが、、、

製造からは10年以上経っていると思うので、
純正クリーナーは腐ってますね👊

日本のジネッタG40Rオーナーの皆様、
ぜひとも確認してみてください。

もはやクリーナーというより、
ダストを吸わせるリスクの方が高い気がしました💦

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは、チョイカスタムの紹介☝️

ジネッタオーナーさんと
インスタで情報交換した事のおさらいです。

このジネッタ、エアコンが備わってますが、
レーシングカー故、遮熱性が悪いんです。

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホームセンターで入手した雨どいパイプを加工して、
曇り止めに風導ダクトを設置してます。

この風が直接当たる事で、随分と暑さをしのげます。

実は、この曇り止め、
ムダに冷風をフロントガラスに当てて、逆に曇りを誘発するという、本末転倒な状態でした。

日本🇯🇵とイギリス🇬🇧の気候の違いですかね、、、💦

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あと、ヒーターの配管コックは手動で閉じてます。

車内に開閉(温度調整)のダイヤルがありますが
実は上手くコックが作動しません。

コレに気が付くまでは、
かなりエアコンの効きが悪かったんですね。

ヒーターコックを閉めてエアコン風が自分に当たれば、
何とか暑い日でも運転できますよ。

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ヒーターコックの場所はこの辺。
本当に寒くなったら、手動で開けて対応ですね。

こんな儀式は旧車と同じかな😆

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

少し最近のプチチューニング紹介です。

インテークボックスに耐熱テープを貼って
吸気温度対策です。

実は、このインテークボックスも、
割れて穴が空いてました。

20mm × 40mmくらいの面積が割れてしまって穴が、開いた状態で気がつきました。 

割れた破片は、、、
間違いなくエンジンに吸い込まれたと思われます。

とりあえず、エンジンに影響は無さそうなんで、気にしない事にしてますが、
穴の対処として、耐熱テープぐるぐる巻き処置を実施。

コレで吸気周りが変わったので、
これからのサーキットシーズンに向けて、
改めて一度フルコン現車合わせセッティングをしておきたいと考えてます。

ちなみに純正フルコンは、SCS delta製💻
現車合わせセッティングしてもらえる主治医には感謝の限り✌️

G40Rの秋の全国交通安全運動・ドライブ・メンテナンス・G40R・ジネッタに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

最後に、自分のお気に入りは、、、

中古で購入した時から備わってる、小ぶりのレーシーなサイドミラー。

初代オーナー様のセンスの良さに共感です👍

なんやかんや、自分が所有してから2年強が経過。

車検も通してて、少しずつですが、
ジネッタG40Rを楽しみながら、もっと上手く乗りこなせる様に励んでます。

今冬のシーズンこそは、
もっとサーキット走行に勤しみたいですね〜

ジネッタ G40R70件 のカスタム事例をチェックする

G40Rのカスタム事例

G40R

G40R

2025年5月2日昨日、G40Rが車検から帰って来ました💨2回目の車検合格記念💯で、ビックリマンシール風にCopilotでAI画像作成してみた😆こちらビッ...

  • thumb_up 56
  • comment 16
2025/05/02 16:11
G40R

G40R

2025年4月26日今週のお題「ヌルテカボデイ」のインダクションボックス🔧もともとは、穴が開いてたので耐熱テープ巻き😅なかなか直せてなかった、、、確かめる...

  • thumb_up 50
  • comment 8
2025/04/26 15:51
G40R

G40R

2024年4月19日(にゃあ走行会)先週土曜のYZ走行写真を頂きました〜👍走行会オフで走行写真を撮って頂けるのってホントありがたいです😊外から聞けるジネッ...

  • thumb_up 65
  • comment 12
2025/04/21 22:48
G40R

G40R

2025年4月19日YZサーキットにて、にゃあ大佐主催の走行会に参加して来ました💨💨イイ天気❗️❗️仁義なき戦い🪖⚔️⛑️🇧🇷カラー真紅のエリーゼザ•ロー...

  • thumb_up 68
  • comment 19
2025/04/19 22:50
G40R

G40R

2025年4月5日先週末の事ですが、サクラどジネッタのコラボです🌸YZサーキット走行会に向けて、ドラシャブーツ破れの修理🔧ちょっと引っかかりがあり研磨、、...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/04/08 20:05
G40R

G40R

2025年2月24日ロータスランドを潜入調査🧐白のロータスと並んだジネッタ🇬🇧なら違和感無く潜伏完了👍にゃんこ印🐈‍⬛🍤のリフト🛗でちょっと検査🔍デュラテ...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/02/24 13:37
G40R

G40R

先週の富士スピードウェイ走行会💨頂いた走行写真のダイジェストです📷写真ありがとうございます🎵ロータス🇬🇧と共に走る💨サーキット走行写真👍サーキットでは調子...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/02/22 21:23
G40R

G40R

無事に2回目の富士スピードウェイ🗻行ってきました❗️忘れないうちに走行記録です📝行きはmegane0119さんの引率で新東名を安心のカルガモ走行💨💨ジネッ...

  • thumb_up 76
  • comment 14
2025/02/17 12:06
G40R

G40R

2025年2月16日富士スピードウェイ、にゃあウイング走行会に行ってきました💨結果は、今年は無事に帰還👍参加された皆さま、運営の皆さま、そして、にゃあ大佐...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/02/16 21:47

おすすめ記事