スカイラインのハコスカ・旧車・ハコスカは日常・明日は筑波・ピンチはチャンスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのハコスカ・旧車・ハコスカは日常・明日は筑波・ピンチはチャンスに関するカスタム事例

スカイラインのハコスカ・旧車・ハコスカは日常・明日は筑波・ピンチはチャンスに関するカスタム事例

2021年04月10日 21時34分

箱好家 太郎🍒 旧車YouTubeしてます🎥のプロフィール画像
箱好家 太郎🍒 旧車YouTubeしてます🎥日産 スカイライン

ハコスカ乗って30ウン年🍀昼もハコスカ☀夜もハコスカ🌃 🌍何処でもハコスカの🚙💨 箱好家太郎です。毎日乗るストリートチューンの純正ブルーGTXと 3度のオールペン🎨4回の仕様変更 7機のエンジンのGT改レーシング号のチューニングや整備走行記録や覚え書きに始めました📝CT皆さんの投稿やコメント情報交換から実際にお会いしたりして楽しさがましています✨🔝旧車でサーキット🏁走っている方や手塩に掛けた愛車でイベントに行く様な熱量の方と共感出来ればと思っています🎶

スカイラインのハコスカ・旧車・ハコスカは日常・明日は筑波・ピンチはチャンスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

知床ミーティング 参上

スカイラインのハコスカ・旧車・ハコスカは日常・明日は筑波・ピンチはチャンスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

GTオートさんで アンプに向かう リード線の交換とドエルアングル調整 で終わりだったはずなのに付いてたディストリビューターが 焼き付き寸前 💀
幸運にも 同じデスビの良品ベース 部品取り ストックがある 部品を そちらに移植して🌱 オッケーのはずが エンジンがかからない😨 なんとフリーマーケットで買った デスビのシャフトが180度反対に組み込まれていた💦
今日届いてるパーツもある 今夜は もう無理✋明日現場で勝負😤?

スカイラインのハコスカ・旧車・ハコスカは日常・明日は筑波・ピンチはチャンスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これまでも 全国各地にハコスカで おとずれ 大雨 洪水 崖崩れ
数多くの危機を乗り越えてきた日本一の(自称)ハコスカ乗り🌟
なんとかなる👊

#時間いっぱい💣
#ハコスカ #旧車  #ハコスカあるある #電気は大事  #hakosuka #kyusya #JDM #時間いっぱい #メンテナンスは大事 
#筑波サーキット #tsukubacircuit

日産 スカイライン149,987件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

本日撮った物レーダーにフィットしたフィギュア蓮の花からの先程撮った新鮮写真

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/10 20:13
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

うーん車高調が早急に欲しくなった

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/05/10 19:56
スカイライン ER34

スカイライン ER34

BLITZの…何ていうマフラーかは忘れた😅わかる方いたら教えて欲しいです付けてから20年は経ってるかもなぁ🤔NAのセダンに付けれるマフラーが当時は(今も?...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/10 19:28
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

自動車税の封筒やハガキが…嫌な時期がきた😅仕方ないけど…そんなのに負けず大好きな車色々やっちゃうよ‼️朝から、昨日カバーが強風🌪️と雨でとれて汚くなったデ...

  • thumb_up 116
  • comment 10
2025/05/10 19:09
スカイライン DR30

スカイライン DR30

マフラーとイチモツは太い方が良い!!HKSハイパーマフラーです。

  • thumb_up 55
  • comment 5
2025/05/10 18:59
スカイライン YV37

スカイライン YV37

なんか、久しぶりに開いたので投稿。写真撮って無さすぎて桜🌸ですが笑あ、TikTokやってるので、よければフォローお願いします🙏https://www.ti...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/10 18:51
スカイライン

スカイライン

ツーリングを兼ねてネスタリゾートは一泊旅行スカイライン4台タント1台家族と仲間たち19人でお泊まり旅行〜久しぶりの写真これ欲しい

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/10 18:47
スカイライン

スカイライン

R純正を参考にオーダーで製作して貰ったデュアル管です。フロントからオールステンレス。ちなみにタコ足もステンレスでした。L28のフルデュアルは良い音♪

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/05/10 18:38

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル