フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例

2024年10月07日 13時07分

た      か      ひ      ろのプロフィール画像
た か ひ ろホンダ フィット GP5

はじめまして。 フィットハイブリッド(GP5)のプレミアムイエローパール色に乗っています。 2019年6月28日(金)に納車した自身初の新車です。 μ'sは小泉花陽ちゃん推し、Aqoursは国木田花丸ちゃん推し、ニジガク(虹ヶ咲)は優木せつ菜ちゃん推し、スパスタ(Liella!)は嵐千砂都ちゃん推し、蓮ノ空は村野さやかちゃん推し(103期生)、徒町小鈴ちゃん推し(104期生)。 ASD持ちのコミュ障ですが、何卒宜しくお願い申し上げます。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2024.10/06
秋のきいろ組ツーリングに参加して来ました。
今回のコースは、道の駅こぶちさわ(第1集合場所)→南白樺湖駐車場(第2集合場所/解散場所)⇄道の駅美ヶ原高原(美ヶ原高原美術館)です。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前泊した富士市を未明の3時半過ぎに発ち、約100km離れた集合場所•道の駅こぶちさわを目指します。
※所要時間は約2時間半。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

途中朝食を含めた休憩を何回か摂りまして、集合時間の約1時間前の7時半頃に無事到着。
次第に道の駅の一画が黄色く染まって行きます。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

八ヶ岳ズームラインや同エコーラインを経て第2集合場所•南白樺湖駐車場に到着。
ここで総勢34台の黄色い車が集まりました。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここからは標高2,034m地点にある道の駅美ヶ原高原を目指してビーナスラインを登って行きますが、途中で新車から積み重ねて来た走行距離が90,000kmに到達しました。
道中退避スペースが少なくキリ番撮影を諦めかけていましたが、到達直後に工事による片側交互通行区間がありまして、その赤信号待ち(約60秒)の間に写真に収める事が出来ました。
ビーナスラインだけに、女神様が幸運を齎してくれたのでしょうか。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そして、道の駅美ヶ原高原に到着。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

眼下には青空と普段目にする事が出来ない雲海が広がっていました。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして雲の合間からは…

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

…下界の街並み。
方角的には別所温泉方面なんですが、中央やや上に見える高架は北陸新幹線か?それとも上信越自動車道か?

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

2階のレストランでは、山小屋カレーと…

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

…牛臥山の"うしブッセ"を頂きました。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

天日干し?
光合成?

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像14枚目
フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像15枚目
フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

そしてオフ会中に見つけた可愛い黄色いキャラクターたち。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

再び白樺湖に戻って来ました。

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

スワンボートにも乗ってみたいですが、漏れなく足が攣って戦闘不能になりそうw

フィットのきいろ組・きいろ組ツーリング・ビーナスライン・美ヶ原高原・90,000kmに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

復路は佐久穂町から国道299号線(同462号線)。
十石峠を越えた先で、まさかの通行止め。
交通情報掲示板や通行止めの看板なんて全く無かったのに。
…と思ったら、林道矢弓沢線が迂回路として用意されていました。
殆どの区間が2mを下回る道幅しかありませんでしたが、車どころか歩行者との離合は全くありませんでした。
しかも、川の駅上野(上野村ふれあい館)の手前で元走っていた道に復帰する事が出来た奇跡。
国道254号線で帰っても良かったんですが、群馬県藤岡市から埼玉県児玉郡へ渡る神流川の橋が少なく、渋滞を避ける為に迂回したのが仇に成りかけましたw
道中に神流町恐竜センターという施設がありまして、愛車と恐竜コラボやってみました。
閉館時間間近だったので、見学は別の機会に。
高速道路は恒例の渋滞祭りだったので、白樺湖から約6時間かけ、オール下道で帰宅しました。

参加された皆様、1日ありがとうございました&お疲れ様でした。

ホンダ フィット GP512,702件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GP5

フィット GP5

シルクでヘッドライトを磨きました!✨そのうち、プロテクションフィルム貼りたいなぁ〜🙄シルクお気に入りのケミカル!

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/06 14:03
フィット GD3

フィット GD3

★車検入庫★皆さんお久しぶりです♪︎GW最終日は雨ですね…本日、車検のため自動車整備工場に入庫しました☆(・∀・)b-☆車検と併せて昨年10月から、検討を...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/05/06 13:16
フィット GP6

フィット GP6

シャア専用ザクを小窓に飾りました。ザクはカッコ良いわぁ。赤車なので、やっぱりシャアでしょ(笑)

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/06 13:05
フィット GP5

フィット GP5

東北遠征5/3〜5/5メインは宮城フィットオフ行きは仕事終わり飲み会行って(もちろん自分は飲まず)その後出発のハードスケジュール羽生から福島西まで高速💨ま...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/06 12:48
フィット GP5

フィット GP5

こんにちは😊雨の中カメ活📸🤣今日で華の池~水面に浮ぶ天竺牡丹~最終日なんで岡寺へ📸雨降りやから人は少ないと思いましたが映えスポットは雨は関係ないですね🤣フ...

  • thumb_up 272
  • comment 6
2025/05/06 10:58
フィット GK5

フィット GK5

GW最後の休日は雨☔️こんな日に走るのは余程の物好き😙グリップ走行💨雨練珍しく30分ノンストップで周回するも目標タイムに0.52届かず😓なかなかムズいコン...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/05/06 10:20
フィット GK3

フィット GK3

皆さんおはようございます♪ゴールデンウィーク最終日!雨でする事も無く家でゴロゴロですねw昨日もする事無く!暇なんでwグリルのクリアー吹き直しとw黒部分のベ...

  • thumb_up 168
  • comment 0
2025/05/06 09:34
フィット GP5

フィット GP5

皆さんお久しぶりです‼️またまた死んでました😇前回の投稿のマフラーカッター干渉の件は大丈夫そうでした!一応コメントは目通してたのでしてくれた方ありがとうご...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/06 08:26
フィット GP4

フィット GP4

昨夜…とうとうやっちまった…⤵️中央分離帯の石ブロックみたいなんに乗り上げてガチャガチャ⤵️右前後ろのホイール終わった😭今日から夜勤…。さぁ~どうしようか...

  • thumb_up 45
  • comment 8
2025/05/06 07:51

おすすめ記事