X5のbmw・X5 E70・coding・コーディング・DIYに関するカスタム事例
2019年07月23日 20時11分
codingネタです。
E70オーナーはご存知だと思いますが、ヘッドライトをautoに切り替えると、フォグランプがコーナリングライトになります。
これが曲者で、フォグをHID化すると
点灯消灯する際に
「チカチカチカチカ」っとフラッシングが起こります。
これダセぇし、そもそもコーナリングライト不要なのでcodingで無効にしました。
不要方は参考にどぉぞ!
2019年07月23日 20時11分
codingネタです。
E70オーナーはご存知だと思いますが、ヘッドライトをautoに切り替えると、フォグランプがコーナリングライトになります。
これが曲者で、フォグをHID化すると
点灯消灯する際に
「チカチカチカチカ」っとフラッシングが起こります。
これダセぇし、そもそもコーナリングライト不要なのでcodingで無効にしました。
不要方は参考にどぉぞ!
皆様お疲れ様です!今日は溜まっていた休みを消化してきました〜カラーコーン邪魔だったけど、この画角好きなんですよね〜ミラーも良い感じ👍よく行くIKEAの立駐...
納車から苦節半年…🚗足回りのリセッティングも何度も何度も繰り返した結果…ついに私の普段使いのBMWX5が完成致しました👀👏コンビニもコインパーキングも立駐...