プリウスの粟ヶ岳 大茶文字・車写活・久しぶりのカメ活に関するカスタム事例
2021年09月07日 19時00分
日曜日、天気が良かったので、久しぶりのプチドライブで、粟ヶ岳 東山地区へ。
昭和7年頃、東山のお茶のPRの為、茶業組合や村民が松の樹を植え付けたのが始まりだそうで、その後、マツクイムシの害を受け、現在の檜に植え替えられたとの事です。
2021年09月07日 19時00分
日曜日、天気が良かったので、久しぶりのプチドライブで、粟ヶ岳 東山地区へ。
昭和7年頃、東山のお茶のPRの為、茶業組合や村民が松の樹を植え付けたのが始まりだそうで、その後、マツクイムシの害を受け、現在の檜に植え替えられたとの事です。
中古パーツ店にて新品が3000円で売っていたので購入しました。シルバーは好みではないので、グロスブラックでラッピング。縁周りのゴムは取外しました。ロゴはス...
トヨフェス行ってきました友達たくさんできました🤝肝心の写真ありません帰りの道中カーチュンではお馴染みのヤーニャさんに動画撮っていただきました🎥