86のDIY作業・DIYって楽しいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のDIY作業・DIYって楽しいに関するカスタム事例

86のDIY作業・DIYって楽しいに関するカスタム事例

2021年07月02日 21時33分

はちのプロフィール画像
86のDIY作業・DIYって楽しいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

雨でテンション下がったので、私の完全なる独断と偏見で選ぶDIYあるあるを発表したいと思います!

・車直そうとしてるのに側から見たら壊してる様にしか見えない。

・近所のおじさん達がめっちゃ野次馬してくる。

・頭の中では完璧な計画だったのに予想外のトラブルが起こりまくってパニくる。

・YouTubeで勉強してたら履歴が車系YouTuberでいっぱい。

・YouTubeで簡単そうにカスタムしてる様に見えたから実際にやったら日が暮れた。

・缶スプレーで塗装したけど、どんどん缶スプレーが部屋に溜まっていく。どうすんのコレw

・そんなはずは無い。絶対に無い。「どうして元通りに戻したのにボルトが一本余るんだよ!」

・変な体勢で作業してたから次の日、凄い筋肉痛に襲われる。特にマフラー交換の時。

・落ち着け自分!どこかにあるはずだ、必ずある!
10mmのソケットは必ず工具箱🧰の中にあるはずだ!

・ねぇ、なんで!どうして!どうして電装系の配線を自分で作る時に、オスとメスの端子をかしめる前に透明カバーを付け忘れるの?

・あのさ、これ何回目?何回も言ってるよね?内装で両面テープを使うときはブレーキクリーナーとかで脱脂してからじゃ無いと直ぐ剥がれるんだよ?めんどくさがらずに脱脂してよ!

・カスタムするつもりウキウキでボンネット開けてエンジンルーム弄ってたら思わぬトラブル発見した時の絶望感半端ない…コレみんな、分かるよね?

・タイヤ交換でもオイル交換でもいい。ただ自分の愛車をDIYでメンテナンス出来たという喜びが何よりも嬉しい!

(これは私だけじゃ無いと思うんだけど…
・DIYする為の工具や部品を揃えるためにオートバックス、イエローハット、アストロプロダクツ、ホームセンターに行きがち。直ぐポイント貯まるよね!)

この他にも皆さんのDIYあるあるが有れば教えてください🙇‍♂️

トヨタ 86 ZN6143,624件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ボディの塗装のキズと劣化が多いので研磨してみました!86のボンネットとトランクはだいぶ綺麗にはなったけど、クリアハゲは再塗装しないとダメみたい💦ミラーは塗...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/06 06:49
86 ZN6

86 ZN6

夜中の0時から今さっきまで友人と箱根を走ってました今日は鹿とタヌキがいっぱいいて危うく何回か轢きかけた、、、調子乗ったスピードじゃないから回避できた。。来...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/06 05:02
86 ZN6

86 ZN6

今日は夜に集まりがあったので参加してきました。そしていつメン集合ですwこのメンバー好きだなぁw日曜日は千葉県でイベント?があるので寝ますw

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/07/06 00:29
86

86

オリジンカーボンボンネット🤗スタンド映え🤗戦闘力アップ🤗

  • thumb_up 123
  • comment 3
2025/07/05 23:54
86 ZN6

86 ZN6

こんばんはこれは先週木曜日にデート?で行った大河原町にあるペニーレインという喫茶店那須のパン屋さんのペニーレインとは違います!(那須のペニーレインも美味し...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/07/05 23:53
86 ZN6

86 ZN6

1stAnniversary

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/05 23:42
86 ZN6

86 ZN6

最初はヴァレンティ装着しててそれしか勝たんと思ってたけど、内側結露と点灯不良の症状起きたので、後期純正に交換デザインがヴァレンティっぽいし、安心の日本製…...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/05 22:56
86 ZN6

86 ZN6

純正または純正加工派かつクリアテール

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/05 22:11
86 ZN6

86 ZN6

硫黄山@弟子屈

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/05 22:06

おすすめ記事