ヴォクシーのドアスタビライザー・剛性感アップ・リアスライドドアにドアスタビライザー・自己責任でお願いしますに関するカスタム事例
2025年07月13日 15時58分
メーカーでは装着不可とされる、スライドドアへのドアスタビライザー装着を決行致しました。
見ると形状がフロントドアとおんなじっぽいのでいけそうです。(たぶん)
何てこった😕外してみると結構シャフトの長さが違うやん😆
けど塗装の剥がれ位置からすると、ドアスタビライザーのシャフト長でもいけそうですね
勇気一発装着してみました。
そして開閉テストすると問題なくロック出来るではないですか。ヒャッホー。
問題はストライカー側です。フロントドアと違って装着用のネジ穴形状が異なる為。本来2本のネジと共じめする部品が装着できません。
そこでネジ止めは下側だけにして、上側は両面テープ固定とします。
問題がこの皿ネジ用のテーパー加工です
万力で潰す手も考えましたが頑丈な穴空きプレートで挟んでボルトアンドナットの圧迫で平にします
綺麗に平になりました。
両面テープは3Mの薄型強力タイプです。
しっかりと脱脂して貼り付けます
バッチリです。
スライドドアは電動なので半ドアになったりせずしっかりと締まります。
この後試走して来ましたが。
思わずにやけてしまうようなボディー剛性です。
ハンドリングが全く変わりました。