ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ZERO1000改 マッハチャージャーシステム・ラムエアとは?・漢のロマン!!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ZERO1000改 マッハチャージャーシステム・ラムエアとは?・漢のロマン!!に関するカスタム事例

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ZERO1000改 マッハチャージャーシステム・ラムエアとは?・漢のロマン!!に関するカスタム事例

2021年03月24日 00時57分

ティミー☆マックのプロフィール画像
ティミー☆マックトヨタ ヴォクシー ZRR70W

ティミー☆マック と申します。みんカラも同じH.Nで活動してますのでよろしくお願いします。 車歴 バーラドCR-X AS→EF-9シビック→KGC-10ハコスカ改→10系アルファード→zrr70 G's version EDGE→GRBインプレッサハッチバックwrx sti スペックCです スポコン、旧車、ミニバンの経験を総動員してMy スペCを仕上げていきます。 どうぞよろしくお願いします。

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ZERO1000改 マッハチャージャーシステム・ラムエアとは?・漢のロマン!!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラムエアとは。

コンバンハです♪

妙な時間の投稿です(^^)

今回の投稿はラムエアとは、なんぞや?と言う内容です。

なんとなくラムエアを理解してない方が多そうなので、少し解説させていただきます。

【別称】ラムエア
走行風を利用して通常よりも"空気をたくさん"エアクリーナー"ボックス"に送り込み、より大きな出力を得るための装置。イメージ的にはクルマのターボと同じだが、ターボがタービンで空気を強制加圧しているのに対し、ラムエアシステムは走行風の風圧をダイレクトに取り込むことで"加圧"を行なっている。そのためラムエアシステムを持ったマシンにはフロントカウルに吸気口(エアインテーク)が設けられているのが特徴だ。
【関連用語】エアクリーナーボックス カウル

ウィキペディア先生はこの様におっしゃってます(^^)

ボックスである事、そして加圧する事が多くのメリットを生み出します♪

もっと細かく言うなれば…

クーリングエアーを直接吸わせる事で充填効率が上がる。

吸気経路を長く取る事で吸気慣性が働き低速トルクが増す

などなどの効果を得られます♪

そしてほんの少しの過給。
ほんの少しの過給ですがフィルターの抵抗を無きものとして吸気効率が上がり、結果レスポンスの向上に繋がります⤴︎
ターボやスーパーチャージャーの過給とは少しイメージがちがいます。
フィルターは吸気経路で最大の抵抗となるので、それが無くなるイメージ…
それが…
イイ働きをするんですよ(^^)

更にはほんの少しの馬力、トルクアップ!ほんの少しですがそこにロマンを感じます(o^^o)

…ちなみに…
画像の様にダクトをフィルター近くまで持って行くのは似て非なるものです。コレはクーリングエアーを吸わせているだけで加圧もしないし、周囲の雰囲気によりクーリングエアーという点でもマイナスですね。

ラムエアシステムはノアヴォクシー の3ZRエンジンが化けるので興味のある人はお試しあれ。

さらにちなみに…
ラム=衝突する
エア=空気
衝突する空気と言う意味なんですねぇ。

ヴォクシーのティミー⭐︎マックRacing Service・ZERO1000改 マッハチャージャーシステム・ラムエアとは?・漢のロマン!!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

真似される方は自己責任でお願いしますね。

とにかく雨水対策を怠らないように!

って、こんな弄りあんまりやらないか💦

トヨタ ヴォクシー ZRR70W15,756件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

パーツ欲しい方いらっしゃいませんか?フロントシルクブレイズグレンツェン070ホワイト11gy09ガンメタ2色塗り分け擦り傷有りサイドシックスセンスサイドフ...

  • thumb_up 32
  • comment 3
2025/07/01 23:10
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

4月にヴォクシーからヴォクシーに乗り換えました(^ー^)今回はガソリン車!やっぱりハイブリッドは乗ってて楽しくなかったです…なので今回はガソリン車90ヴォ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/01 21:04
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日は黒voxyのノーマルから高級ホイールに変更しにSHOPへー😎そしていよいよ金曜日にリメイクの為預けに行きます🤩次に投稿する時が楽しみです✨動画はIn...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/01 19:26
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

7月6日(日)名港トリトンにて集まります。時間は10〜14時を予定していますその後は稲永埠頭にも移動する予定になっております。キャンギャルさんも来ます。車...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/01 19:19
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です🐻日曜はC.S.Gにエントリーしてました😁主催のノリユキさんSTAFFの方々お疲れ様でした楽しい場をありがとうございました😁参加された方々お疲...

  • thumb_up 155
  • comment 2
2025/07/01 17:58
ヴォクシー

ヴォクシー

嫁様と湾岸夜景ドライブっす🚐💨💨💨💨💨

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/01 17:12
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日も暑い、毎日暑いでも車は弄る今まで付けてたアーシングケーブルで作ってた放電索をアルミワイヤー製にするのにセカセカ製作以前より走りがパワフルになりグイグ...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/07/01 16:51
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

嫁車をkeeperのコーティングメンテナンスに出してきました納車直後にエコダイヤキーパーかけて、2年経ったので初メンテナンス代車はホンダのライフ興味本位で...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/01 14:18

おすすめ記事