カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例

2024年08月08日 00時39分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第291弾
スズキ ソリオバンディット(初代 MA15S型)
続いてソリオバンディットに乗ってみました。この型は初めて乗ります。ソリオとしては2代目ですが、バンディットとしてはこの型からなので初代です。

MA15Sソリオバンディットとは?
『小型車登録(5ナンバー)となる、5人乗りの5ドア小型ハイトワゴンの「ソリオ バンディット」。ソリオのフロント、テール、インテリアのデザインを変更したモデルとなる。ラインアップは「ベースグレード」とデュアルジェットエンジンに、減速エネルギー回生機構「エネチャージ」やアイドリングストップシステムなどのスズキグリーンテクノロジーを採用した「DJE」を設定。直列4気筒1.2L 吸排気VVTエンジン(91馬力)を搭載し、トランスミッションはCVTを組み合わせる。』
(goo-netより引用)
ソリオをベースにスタイリッシュに仕上げたモデルです。先代にはありませんでしたが、シボレーブランドにMWがあり、スズキで販売されていましたので、実質MWの後継モデルと考えるのが自然かもしれないです。今回の車両はベースモデルで、アイドリングストップとかは付かない仕様です。平成27年6月登録と、末期のモデルでした。新車価格は176万3640円、四駆が192万5640円です。

外装

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外観は、ノーマルのソリオよりこっちの方が好きです。フロントはメッキ装飾され、スタイリッシュな見た目になっています。また、標準ソリオには無いシグネチャーランプもバンディットにはあります。ヘッドライト下側に直線上に描かれていますね。サイドは軽のハイトワゴンの延長的デザインって感じです。見た感じは自然です。リアは、メッキのガーニッシュが入り高級感があります。私は好きな外観です。バンディットだけなら、この型が一番デザインが完成されていると思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

内装
ドア側は、上部の広範囲にファブリックが使われています。ドアノブのメッキ装飾もされており、良いですね。ダッシュボードは基本的にハードプラで、ナビ周辺がピアノブラックです。全体的な質感は価格相応だと思います。室内照明はLEDに交換されています。シートは少し柔らかいですが、ギリギリ減点レベルではないです。ただ腰痛の方が乗ると腰痛出るだろうなと感じるシートになっています。手触りは普通のファブリックですね。シフトはストレート式で、節度感はそこまで良くはないかなと思います。エアコンはダイヤル式ですが、節度感がイマイチです。もう少し節度感欲しいです。ペダルレイアウトは悪く、足をパンと出すとアクセルを踏んでしまいます。続いて助手席ですが、20cm〜平手が入らない程と、助手席にしてはちょっと狭いかなとは感じてしまいます。続いて後席ですが、ドア側の質感は変わりません。剛性感は普通です。シートは後席では固くなっています。腰痛は出にくいかなと。身長177cmの私で、頭上空間が拳4個、足元空間が27cm〜9cmと、流石です。角度調整もできます。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車両感覚はボンネットが見えないため掴めないです。また、ワイパーが結構見えてしまいますので減点にします。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ペダルレイアウトは良くないです。パーキングブレーキは足踏み式、給油口はレバー式になります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

メーターは視認性は問題ないです。ただ演出が安っぽいです。まぁ安い車なのでこれで構わないですが。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

グローブボックスは容量十分だと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

荷室
大体ですが幅126cm、奥行き38cm、高さ97cmになります。この状態ではそこまで荷物はいりません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

後席を倒しました。運転席側は何故かビクともしませんでした。壊したら嫌なのでそのままです。奥行き138cmになります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

横になってみましたが、無理です。隙間を埋めても大分キツイと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

前席と後席は繋がるので、車中泊するならこのスタイルですね。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像18枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ヘッドライトを点灯させました。HIDみたいです。オートライト機能付きです。テールランプはLEDですかね?間違っていたらすみません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

タイヤ
15インチアルミホイールです。デザインは造形がしっかりしていて良いと思います。タイヤはヨコハマのブルーアースです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・ソリオバンディットに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

搭載エンジン
K12B型の91馬力で、CVTになります。スイフトにも搭載されるエンジンですね。アクセルは普通ですが、ブレーキは若干効きが悪い気がします。3割程まで遊びです。ただ、減点レベルなブレーキでは無いと思います。この後の3代目、4代目はブレーキ性能が悪くなるので、この2代目(バンディットとしては初代)が一番しっくりくるブレーキかなと思います。加速は仕方ないですが遅いです。ただ、踏んでから2テンポ遅れるのはいくらなんでも遅いので、減点にします。加速が良くないのは車体が1030kgあるので、まぁ仕方ないです。ルーミーNAよりはマシだと思います。静粛性は普通だと思います。測定したら67dB前後でした。ロードノイズもある程度は抑えてあり普通です。ハンドルは適度に軽く良いですね。ただ、サスペンション、これが硬めのセッティングで、この手の車にしては乗り心地が悪すぎます。少しの段差で硬さが目立ち、リアからの突き上げも感じます。明らかに硬いわけじゃなく、高級車じゃないので大幅減点にはしませんが、減点にはします。まるでスイフトの乗り味を意識したような乗り心地です。ハッチバックのコンパクトカーじゃないんでね、ソフトな乗り味にしてほしかったです。停車時は微振動全然感じません。計測すると57dB前後と良い数値です。高速道路では、硬いサスペンションのせいで振動が大きく伝わり乗り心地悪いです。直進安定性は問題ないです。周囲のペースに合わせると2000回転程で、71dB前後となりました。カーブに関しては、硬めのセッティングだからか、そこまでロールする感覚は無かったです。

まとめ
良いところ
・ストレート式シフト
・ダイヤル式エアコン 節度感は🔺
加点ポイントはありません。

悪いところ
・ペダルレイアウト❌
・車内からワイパーガッツリ見える。−0.5点
・加速反応は良くない。−0.5点
・サスペンションの硬さが目立つ。−0.5点

評価:3.5点 悪くはないです。検討しましょう。
3.5点ですので、私的にはまぁオススメはできますよっていう車です。加点ポイントが無く、少し減点ポイントが目立ってしまったのでこの点数です。そう考えると、現行のソリオって乗り心地結構良くなりましたね。先代はどうだったのでしょうか。次は比較で乗った先代型のOEMモデルのレビューをします。

そのほかのカスタム事例

マーチ AK12

マーチ AK12

洗車✨してGW久々に藤橋へ行ってきました。新緑コラボ!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/04 04:44
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年5月3日(土)ツーリング9日目は稚内に留まり、このエリアのスポットを巡ってみた忘れないうちに最北端到達証明書をゲット!<北防波堤ドーム><ノシャ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 04:42
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

閲覧ありがとうございます。着弾致しました🤣LM271、34GTR、フェアレディZ(RZ34リア専用)チューナーサイズです🫡また昨年LM30周年を迎えた期間...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/04 04:40
シビック FK7

シビック FK7

夜中1時友人からの呼び出し。結局150km走りましたとさ。十勝川展望台。なんか写りそう笑霧がかかって幻想的✊

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/04 04:40
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

グリル作成、終盤です(・ิω・)ノิิิグリル立ち上がり部分、何とか形になりました内側もしっかり作り込みグリルに合わせてまぁまぁ作り込めたかなと小糸製の角...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/04 04:37
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スイスポ2台と180sxで福井の美浜へツーリングに行くため徳光SAに集合しました。今日は楽しむぞ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/04 04:33
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

昨日は菅生へ行ってきました。オールジャンルのイベントって事で、軽自動車レース、タイムアタック、スーパーカー、VIPカー、ドリフトなど凄く楽しめました。スー...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/04 04:28
ヴェルファイア AYH30W

ヴェルファイア AYH30W

おはようございます!福島から常磐道の千代田石岡まで下道で粘ってそこから高速にのり夜中走って無事横須賀に帰ってきました~!そして帰省終わりに洗車で綺麗にして...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/04 04:28
エルグランド E51

エルグランド E51

DKさんにロアテール譲って貰いました付けるのが楽しみです^^夜遅くまでありがとうございました!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/04 04:26

おすすめ記事