BGFKさんが投稿したカスタム事例
2025年05月11日 21時14分
BGFK
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを
今の気分↑
あともう一個、真ん中のトランジスタの足の解明が
これは終段MOSFETへのバイアストランジスタで、温度補償のため、↓
ここで熱結合しているのはわかってる
飛地なのでパッと分かりにくいが
しかしPTR-2400の基本回路は理解できた
2025年05月11日 21時14分
音楽を語り楽しみ感じるオーディオを
今の気分↑
あともう一個、真ん中のトランジスタの足の解明が
これは終段MOSFETへのバイアストランジスタで、温度補償のため、↓
ここで熱結合しているのはわかってる
飛地なのでパッと分かりにくいが
しかしPTR-2400の基本回路は理解できた
座面が純正の1番下より17mm上がりスポーツスターでは、乗り降りがし難いので、SR-CASMLIENA/Rに交換。乗り降りは多少しやすくなったが座り心地ホ...
いつもイイねコメントありがとうございます。我が家から旅立つたココアくんですが教えてもらっていたホームページ見たら掲載されてました😊部品取りにならず販売され...
今はもう持って無いがサムライパワーはうるさいだけだったなサーキットでも使ったけどトルク無くて速くない2.5L化、ビックシングルタービンなら使えるかな?今使...
CTの皆さんいつもイイね👍&コメント💬ありがとうございます🙇♀️✨今回は先日、りゅーくんから譲り受けた足回りをちと味付けさせて頂き取り付けさせて頂きまし...