RCZのCCAテスター・バッテリー健康状態・アルミテープチューン・SHIRAKOBATOに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RCZのCCAテスター・バッテリー健康状態・アルミテープチューン・SHIRAKOBATOに関するカスタム事例

RCZのCCAテスター・バッテリー健康状態・アルミテープチューン・SHIRAKOBATOに関するカスタム事例

2024年03月26日 18時31分

patのプロフィール画像
patプジョー RCZ T7R5F02

1960年式のポンコツジジィです。 20歳代からドイツ製外車ばかり乗ってました。 18歳時は父のお古のスカG、一時期、ホンダプレルュードのVTECに浮気😁 2019y1月初めてのフランス車、直噴ターボ、プジョーrcz前期を購入しました。 マフラーは左右2本出し、ドイツ ルッファ社製です。フロントリップ、サイドステップ、リアディフューザーも同社製です。とってもグラマーで、いい娘ですが、でも時々駄々こねるのがたまにきず! 無言フォローしちゃう時あります。 お許しくださいね😅

の投稿画像1枚目

今日は雨☔。2年間使用した2019年11月21日に取り付けて、2022年3月6日に取り外したバッテリーのお話です。

今はワンランクアップのボッシュのシルバーSLX-6Cを装着。
これは64AhでCCAが650あったので買いました😊

外した旧品は自宅に保管し、偶にトリクル充電器で充電してたボッシュのPSIN-6C、62Ah EN値(CCA)580の健康状態を見てみましょう😊

アルミテープはshirakobato型ですよ👍

の投稿画像2枚目

ぶつはコレ

の投稿画像3枚目

インジケータはグリーンです。OKですが、確か1セルしか診てないから当てにならんな?

の投稿画像4枚目

ここにAhとCCA(EN)は記載してます。
CCAとは、ゴールドクランキングアンペアの略称で、寒い時期のエンジンのかかり易さ。
ある意味電圧より大事かもしれませんね😅

の投稿画像5枚目

では左、選択して、テストしてみましょう。

の投稿画像6枚目

CCA570を入力しましたが、自動で80Ahが出ますが、無い値はブランクになりますから、このへんは、やっチャイナ製🇨🇳ですから、540や550でも良いと思います。あくまでも、簡易テスターで自分の安心感が得られる事ですかね。

の投稿画像7枚目

ハイ、結果ですよ。
SOH(state of health)健康状態ですね。68%、今の僕みたい😅
100%に近いほど良いです。まあ3.40%になると、Poorになって要交換でしょう。

CCAは570中465だから良い🆗
R(内部抵抗)劣化する程、大きくなります。
U(電圧)12.4V
全体的に良いみたいです😱

お疲れ様でした。つまらない画像で、すいません🙇

の投稿画像8枚目

右ボタン選択した時のバッテリーの状態です。エンジンかけた状態で、このモードにすると、オルタネーターの電圧も診れるな。

プジョー RCZ T7R5F021,801件 のカスタム事例をチェックする

RCZのカスタム事例

RCZ

RCZ

ステッカータイプのタイヤレター✨いい感じです。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/16 23:27
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

純正車高でも指2本入らない👍̖́-ワイトレ20mm入れたらそこそこ、外に出た後ろからタイヤが見えるのがいいタイヤも245-40/19で、ニュータイヤノーマ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/16 19:37
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

梅雨の中休みに晴れたので、アルミナムアーチをラッピングしました😌シートはフォージドカーボン風の大人しめ柄😄まぁ、暑い🥵ヒートガン使わなくても、程よくシート...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/06/16 17:36
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

久しぶりの理不尽な不具合で、イラッとするってより、なんだか笑えてくる今日この頃です(^0^;)なぜトランクも開くのか…(´д`)?なぜトランクも開くのかP...

  • thumb_up 63
  • comment 8
2024/06/09 15:31
RCZ T7R5F03

RCZ T7R5F03

初めてのローリングショット📸😂(全然ダメ🙅‍♂️笑)親の一眼レフを借りて📹ZXR400と。(バイクは無知)#緑🟩と白🌲のコントラスト湯来の森林走っても気持...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2024/06/09 05:38
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

今日は午前中はご無沙汰していたGunAutoさんのところに、アポなし訪問!温かく迎えて頂き、ありがとうございます😊午後は4年ぶりに。コロナも5類に移ったの...

  • thumb_up 140
  • comment 5
2024/06/08 22:18
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

先日、3番死亡でドナドナされたRCZですが。主治医より、「3番圧縮ゼロです。」と連絡あり。カーボンとかでバルブ固着かな?と思ってたら、送られてきた画像がコ...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2024/06/08 15:18
RCZ T7R5F02

RCZ T7R5F02

夏も近いので、紫外線防止も兼ねて、この日はすべての未塗装樹脂とゴム類をコーティングしました。真っ黒くろすけ!白化は無し👍後は薬を貰いに病院🏥へ。へんなトナ...

  • thumb_up 132
  • comment 9
2024/06/07 13:41
RCZ

RCZ

いつものコースの最終休憩ポイントにて🤗🎵「日の出から日没までずっと陽が当たらない日陰と数時間だけ日陰になる日陰では同じ日陰の様でも同じ日陰じゃない…mag...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2024/06/07 13:41

おすすめ記事